全9件 (9件中 1-9件目)
1

ポルシェカイエン(957)のメンテが忙しい「もじゃりポミ」ですご老体車種の為定期的にどこか悪くなりますがバドの子達を乗せた時にはしゃいだ勢いで運転席のシートカバーがばっくり剥がれましたとりあえずディーラーに持っていくと高くなってしまうので自分で修理です下側のフックも折れてます・・・・瞬間接着剤&はんだコテで溶着させましたピンの方は瞬間接着剤で固定あとはハメこめばOK復活です#PORSCHE#ポルシェ#カイエン#cayenne
2023.10.30
コメント(0)

個人の備忘録です。自己責任でお願いします。※関連最新記事はこちら最新格安タブレットでRooted&ポケGO,MHNow位置偽装成功(HEAD WOLF Fpad7)Mi11 Lite 5G Root化 前回の続き(ブログの写真には入れていないけどShamiko, Hide my applistも入れておく)今回はポケモンGO等の位置情報アプリを自宅に居ながら偽装してみます。LSPosedのモジュールとしてMock Mock Locationsを追加 ※本家のリンク先が切れている為野良apkしか現在見つかりません。心配ならHide mock locationで代用GPS Joystick(通称:女医)のアプリをインストールこの辺はこのスジで有名なパウエルさんのブログを拝見すればOKLSPosedアプリを立ち上げて↓モジュール↓MockMock Locationsモジュールを有効化位置偽装したいアプリを選択Hide My Applistのシステムフレームワークと偽装したいアプリをチェック※ここはシステムフレームワークだけで良いかもShamikoは入れているのでMagiskの設定→DenyList適用をOFF再起動で偽装したいアプリがHideされる女医を立ち上げ↓偽装したいアプリを立ち上げポケモンGO試しにパリにワープ拠点もしっかり回せます試しに捕獲捕獲成功ドラクエウォーク与那国島にワープ小米機はカンタンに2画面運用可能まぁ・・・もうこれらのアプリやってないんだけどね#スマホ#スマートフォン#小米#Xiaomi#Mi11#Mi11lite5g#root#magisk#lsposed#ポケモンGO#ポケGO#位置偽装#ドラクエウォーク#DQウォーク#モンハンナウ#MHnow
2023.10.30
コメント(3)

2023.10.28待ちに待った関東大会ですギリギリ予選通過のうーちゃんペアは他県の1位と当たります相模原のギオンアリーナ相模原オープンで1回来たことがあります。開会式に参加して1巡目の子の応援が終わったらアップをしに外へケガ・病気もなく本日を迎えられたことに感謝記念撮影バドミントンブログで有名な元チームメイトが試合前にうーちゃんペアを激励(この子とても強いけど8で残念ながら敗退)試合開始サブアリーナなので声援の反響が凄いです立ち上がり緊張の為か連続失点・・・審判も厳しく、うーちゃんなんとサービスフォルトを3回も取られてしまう始末相手のサーブの方が高い(背も高い)のでなぜ取られたか不明これが関東大会の洗礼か30分間の接戦むなしくうーちゃんペア敗戦とりあえず小学バドミントン終了ですお友達と記念撮影全国有力候補だった栃木のHANAちゃんAnneちゃんがまさかの敗退・・・1個下ですが仲良くしてくれるかわいい子達ですチームメイトとアイスタイム尚、うーちゃん所属チームは・・6MS5MW4WS4WD→2組合計8名全国行きを決めました凄いですうーちゃんもお疲れさまでした
2023.10.30
コメント(0)

※個人の備忘録です。自己責任でお願いします。Mi11 Lite 5gは大陸限定カラーのピンクを所持しておりますXiaomi機はbootloaderがアンロックし易くRoot化必須な私には外せないメーカーです大陸版にグローバルRomを焼いて使っておりますOTAが降ってこないのでまずは最新ROMを焼きます。※自分が知る限り2種類のダウンロード先があるのでそこから入手します。Mi Flash ToolPCにドライバーが入っていなければ、15 seconds ADB InstallerこれをつっこんでMi Flash Toolを立ち上げましたがドライバーが入れられずググったところ、フォルダに「log」を追加すれば解決との事Mi Flash Toolあるあるエラーが出ても気にしないスマホ側のUSBデバックオンも忘れずに。最新バージョンROM焼き完了とりあえず地域を香港にやたらデカいシャッター音をOFFにできますそれじゃぁ本題にMagiskのapkと本体のバージョンのROMから抽出したboot.imgをスマホ本体に流し込みますMagiskをスマホ本体にインストールし、上の段の「インストール」→「パッチするファイルの選択」→boot.imgを選ぶ↓こんな感じでパッチされるのでそのファイルをPCに移すファイルを移したらPC上からコマンドプロントでfastboot flash boot ファイル名.img※スマホはもちろん電源+ボリューム↓を押してfastbootモードに無事完了次にRoot化判定を逃れる為の準備アプリによってはRoot化の影響で使えません。それの準備です。これらを入れます↓↓・universal safetynet fix・zygiskのLSPosed・shamiko・Hide my applistLSPosedはアイコンがでなかったので電話アプリから*#*#5776733#*#*を入力立ち上げ完了!Root化必須アプリはこれ↓これを使いたい為にRoot化してますとりあえず今日はここまで#スマホ#スマートフォン#小米#Xiaomi#Mi11#Mi11lite5g#root#magisk#lsposed
2023.10.16
コメント(0)

スマホ大好き「もじゃりポミ」です前回電源ボタンを交換し事なきを得ておりましたがまた押せなくなりました壊れたらまた交換すれば良いの精神で再度購入この手の部品はもちろんAliです送料込みで8.5米ドル今回はついでに電池も交換してやろうと思いついでに購入これは送料安くて合計10.52米ドル貼り付け必須アイテムT-7000(3本入りを購入)10日くらいで部品がそろったので始めますいつものセットですねヒートガンがないのでドライヤーで加熱します吸盤治具できっかけを入れピックでゆっくり殻割します裏ブタ取るとこんな感じ今回もロジックボードカバーを外すだけ電池を外します(初めての方は絶対苦戦します)電源ボタンカバーピンを外し電源ボタンモジュールを外します端子部根元を折ると入れ易いです電池も入れて最後はT-7000をガワに塗ります黒い糊がはみ出すので指で拭い整えれば完成です今回電池も交換したので寿命が延びましたRoot取ったりして遊んでみようと思います#スマホ#スマートフォン#小米#Xiaomi#Mi11#Mi11lite5g#電池交換#電源ボタン交換#DIY
2023.10.14
コメント(0)

小さい充電器に目がないもじゃりポミですJackery300PlusのType-Cポートが足りない時の補助として↓買ってみましたよく比較されるのはこれ↓です。CIO NovaPort SOLO 65W比較写真撮ってみましたやっぱり世界のANKER、クオリティが高い今回ポタ電に使うので横幅よりも奥行が重要でしたCIO社品はちょっと長いこれ以上短い65W充電器は存在しないので納得しっかりささるので簡単に抜けません体重測定20gの差は筐体の質かなぁCIOって凄いわ実際PD100Wで充電される側って限られてるんですよね。ほとんどの機器がPD65Wでカバーできちゃいます大して使わない充電器コレクションがまた一つ増えました#充電器#typ-c#CIO#ポータブル電源#Anker#65w#Jackery#ポタ電#300plus
2023.10.09
コメント(0)

2023.10.7今日は毎月一回行っている練習会ですしかも体育館をメイン・サブアリーナまるまる貸し切りの大規模開催となりました。関東大会の前哨戦を絡め各都県の上位選手が多数集まりしのぎを削っていたただきました。総勢150名、遠方は愛知、静岡、新潟からもお越しいただきましたダブルス、シングルスを含めご参加いただいた方には5試合を消化していただきましたうーちゃんは・・・・相方が運動会の為シングルス5戦全勝だったみたいですが私は運営なのでほとんど観られずしかしサプライズゲストで昨年高校選抜優勝チームのレギュラーであるお兄ちゃんがミスター・Xとして参戦1コートを開放し各都県トップの腕自慢の挑戦を受けるイベントを開催しました結果はもちろん全員返り討ち挑戦者たちは良いおもひでになったと思いますうーちゃんもダブルスの相方としてダブルス女子全国2位の子(相方不在)、茨城県男子トップの2人と二試合やらせていただきました絶対負けない試合なのでうーちゃん終始笑顔ですチーム練習でもこのお兄ちゃんにお世話になっているのでめちゃくちゃ楽しそうでしたいつもご参加いただいているチーム、遠方からはるばるご参加いただいているチームの方々本当にありがとうございました。無事円滑に終えることができました#川越ジュニアバドミントンクラブ#ジュニアバドミントン#第1回小江戸川越オープン大会#小江戸オープン#青梅ジュニア#ワイズワンジュニア#所沢ジュニア#プライドジュニア#恋南#東少年#若草ジュニアB.C#いばらきジュニア#廣幡バドキッズ#ふじみ野ジュニア#市川ジュニア#若草ジュニア#渋谷ジュニア#勝沼ジュニア#大里東ジュニア#池上ジュニア#あけチャレ#SSモンキー#旭工芸ジュニア#五代#川間ジュニア#つばめインパクト
2023.10.09
コメント(0)

外に持ち出すカゴが重くてどうにかならないか日々模索しているもじゃりポミです「かいものかご、キャリー」で調べてもWEB上では余りヒットせず見た目も拘りたいので自分で作ってみました完成品はこれ材料はこれだけ・ロゴススタックキャリーコンテナ・キャプテンスタッグ FDテーブル・カインズ 静音アルミキャリーカート・結束バンド・お好みで・・・振動が気になる方はクッションをキャリーカート凄く小型1.2kgと軽いポメちゃんも注目する静音ローラー作り方はカンタン結束バンドを巻くだけ但し微調整があるので緩められる結束バンドではないと難しいです工具無しで作れますこのテーブルが絶妙なバランスで蓋になります付属のゴムバンドで固定すれば完全に蓋この蓋の上に冷蔵庫が置けます蓋コミで約3kg蓋無しで2kgちょいと十分な取り回しレベルの重さこれいいんじゃないですか?さっそく週末使ってみます#DIY#キャンプ#買い物かご#キャリーカート自作#キャリーカート#カインズ#CAINZ
2023.10.06
コメント(0)

River2Proで答えは出ておりますが一回り小さいモデルの探求が続いている「もじゃりポミ」です値段でついつい微妙な中華メーカーのポタ電に手を出してしまいがちですが、人に勧める時は間違いなく以下のメーカーを紹介します。トップブランド・Anker・Jackery(ジャクリ)・ECOFLOWこれのチョイ下・BLUETTIこの4社から自分の用途に合ったポタ電選べば間違いないです個人的には2台所持しているECOFLOWが品質、アプリの反応、保証の長さ、Xboost等使い易いです今回はJackry待望のリン酸鉄モデルの最小タイプを買ってみました。Jackery Explorer 300 Plusチョイスの理由・Type-C 100W 2口(片方は100Wで入力もOK)・フラットなデザイン・アプリあり・軽い・Jackey品をただただ買ってみたかった楽天購入で一日で届きましたやっぱトップブランドは箱から違うわいつも気になる緩衝材がやっぱりトップブランドは違うんですよカラーは埼玉栄オレンジを所々アピール7909→Type-Cケーブルって初めてみたよいつもの大きさ比較すっごくコンパクト実測3.9kg十分持ち運べますAC入力は250W前後先日購入した100WのACアダプターがしっかり刺さるのもうれしいこれType-Cからも充電出来て他の中華メーカーあるあるの60-65Wではなく100Wで充電可(実測85Wくらい?)これ急いでなければ埼玉栄オレンジACケーブル(笑)要らずですELPAの測定器もしっかり刺さります実容量等あとで測定する予定300Wの機器なんかあったかなぁ・・・。とりあえずノートPC(65W)、スマホ無線充電器(55W)が同時に安定しているので個人的には満足です流石一流ブランドサブでもう1台とかこれからポタ電とりあえず買ってみたい方には絶対おススメです#充電器#typ-c#AOHi#ポータブル電源#Anker#ecoflow#bluetti#Jackery#ポタ電#300plus
2023.10.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


