The Flower of Asia blog

PR

カレンダー

2005/01/09
XML
カテゴリ: 映画・TV・音楽
朝起きると頼んでたカレンダーがきてた。
忘れないよう職場にもっていかなきゃ。

「いま、会いにゆきます」ようやくみました。
小説を友達にすすめられてたんだけど 読まずに先に映画みて正解w

キャスト
秋穂澪:竹内結子
秋穂巧:中村獅童
秋穂佑司:武井証
小学生の佑司の同級生:美山加恋

高校生の佑司:平岡祐太
高校時代の澪:大塚ちひろ
浜中晶子(佑司の担任教師):YOU
野口(医師):小日向文世

監督 土井裕泰
原作 市川拓司 『いま、会いにゆきます』
脚本 岡田惠和
主題歌 オレンジレンジ 『花』
美術 種田陽平

あらすじ
秋穂巧(中村獅童)は妻の澪(竹内結子)に先立たれ、1人息子の佑司(武井証)とつつましく暮らしていた。ある雨の日、妻にそっくりの女性が現れるが、彼女は記憶喪失だという。それから家族の生活がまた始まるが・・・
ずっと、ずっと、あなたのそばに 映画「いま、会いにゆきます」-澪の物語 いま、会いにゆきます ( 著者: 市川たくじ | 出版社: 小学館 ) いま、会いにゆきます~あの六週間の奇蹟~

とっても風景が美しい映画だ。
あのアーカイヴ星への扉のある場所は
懐かしい秘密の場所みたいな感じで 特に印象に残った。

ちょっと北村 薫の「スキップ」や「ターン」と似てるかなぁ?

静かで美しくていい子ちゃんばっかり出てくる…というとこが同じ?w

一番意外だったのは中村獅童。「ぴんぽん」のスキンヘッドの人しか知らないけどw
こういう役もできるのだなぁと感心w
佑司(小学生の頃)役の子もとってもかわいく
次々に増えていく 逆テル照る坊主が泣かせる。
YOUの小学校の先生の役も好きだw
先生っぽくない先生は子どもに好かれるよねw

もっとアーカイヴ星の絵本の話が知りたかったなぁ。
ファンタジーっぽい話だけど そこが入るとSFになっちゃうから?(笑)
この絵本は売っているらしい…

絵本「おぼえていてね―アーカイブ星ものがたり」
市川拓司(作), こじまさとみ(絵) [2004/10/18発売 小学館 \1470]

全体的には 良かった。
好きな子どもが可愛く、景色が綺麗で、役者もあってる。
でも、恋愛話がなんとも。。。冷静と情熱のあいだみたいな感じ。
カップルに見えないというか…

つぎは何をみるかなぁ。。w
オススメの映画あったら 教えてくださいw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/11 01:23:49 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「いま、会いにゆきます」 ネタバレチュウイ!(そんなにないけどw)(01/09)  
ハジメマシテ♪
わしも『いま、会いにゆきます』見て、
びっくりすることがあったのでコメント書きます!!
あの絵本は売ってるんですね(^ー^* )
知りませんでした。
探してみようかなあ♪生で見てみたいと思いました!!

どうでもいい話ですみませんm(._.)m
それでは(* ̄▽ ̄*)ノ"また (2005/01/11 01:58:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: