The Flower of Asia blog

PR

カレンダー

2005/07/16
XML
カテゴリ: PC・家電・ゲーム
この間 ゲーム屋さんで見つけた ゲームをプレイ中です。

\/(≡ё x ё≡)\/ すごーい♪と 喜んでやっていた ゲームです(笑)

学生の頃 借り物ゲームが 段ボール箱いっぱい 家にありましたw
ゲームには 不自由していない 学生だったのです(笑)
もちろん ほとんどプレイしてないゲームも あったんですけどね♪

その中でも お気に入りだったゲームw
[PS-中古] スペクトラルタワー2 【中古・PS】スペクトラルタワー2
『スペクトラルタワー2』です(笑)


でも 私は大好きw
1もプレイしたのですが、2のがたくさんプレイしたような 気がします。

いわゆる「ダンジョン」モノなので 延々と1万階もあるタワーを、敵と戦いながらひたすら上り続けていくゲームです(笑)
「トルネコ」と似てますねw
とりあえず1万階まで上りきったら 終わりみたいです…木蓮はクリア していません(笑)

トルネコと違うところといえば 特定の階で イベントが発生するところと
8桁(だったっけ?)の番号を入力して ルーツと呼ばれる 職業を自分で選べるところです。(他にもありますが)
適当に数字を入力しても 何かの職業になれます。

まぁ ゲーム中にヒントがでてくるので それを覚えておいて ルーツを変更できる場所(セーブもできる)へ行って 転職することができます。

しかし…このセーブポイントへ行くのも また 一苦労です。。。
セーブする場所へ行くのに必要な アイテムがあるのです。


アイテムをゲットするには 宝箱を開けなければいけません。
どうも 宝箱を開けるのに 殴って壊しているようなんですが(笑)
ちから加減を間違うと 中身ごと 消滅してしまいます…。

しかも 罠が仕掛けてあったりして 死ぬ目にあったりもします。
回復アイテムも もちろん その宝箱の中から出てくるので 宝箱を開けるということが とても重要になっています。


もちろん 叩ける回数が多いほうが 宝箱を開けられる可能性が 高いのですが
装備できる武具や 使える魔法等も変わってくるので お得なルーツを探しつつ 塔を上りましょう♪

しかし ただただ1万階の塔を上るゲーム… 気が遠くなっちゃいますね(笑)
これ読んだら 面白くなさそう…(笑)
でも こういった ちょっとマニアックなゲーム 結構好きなのでした☆


メインサイト(イラスト掲載・素材配布・リンク集がメインです♪)
The Flower of Asia

楽天ブログ(日記を書いてます♪)
The Flower of Asia blog

JUGEMブログ(写真を掲載してます♪)
The Flower of Asia Album

『プチのみ処 ちょっと』
地図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/19 03:25:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: