The Flower of Asia blog

PR

カレンダー

2008/11/01
XML
カテゴリ: ゲーム
わ~、気づけば11月になってしまいました。

いったい何か月放置していたのか、振り返るのも怖いですw
ヾ/(≡;´ x `Aアセアセ


最近の私といえば、仕事のストレスから

現実逃避しまくりの毎日です。


私の現実逃避の顕著な例は、そう、ゲームです!


そして、最近手放せないのがニンテンドーDS Litew


 ちなみに、私のDSは、メタリックロゼです♪


 【DS】DS ニンテンドーDSライト メタリックロゼ- ゲームハード -


そして、プレイ中のゲームがこちら・・・



NDS ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd Season《発売済・取り寄せ品》

「ときめきメモリアル Girl’s Side」の第2弾!
前作と同じはばたき市にある羽ヶ崎学園が舞台。
思いがけないキスがもとで生まれるドラマを楽しめる「セカンドキスシステム」や、自分から好みの男の子にちょっかいを出せる「アプローチシステム」などの新システム&新キャラで、新たな恋への幕が開かれる!

タッチペンで、スキンシップができて、楽しいです(笑)


とりあえず、今回の王子(?)佐伯瑛を攻略したところです・・・

  ↓この子




ひねくれ者で、前回の王道王子とは違ったタイプですね。

前回の王子、葉月珪は成績優秀、スポーツ万能の高校生モデルに比べると

瑛は、結構フツウの子だなと思いました。

初登場のアルバムイラストとメガネのイラストがすっごく好き♪
かわいいですねw/(≡#´ x `#≡)\いやん♪




王子だから?

次回作の王子の名前・・・・・瓏(ロウ)とかどうでしょう?(笑)


私の中で、『バリスタ』といえば
シュガーバニーズの天才バリスタ「ラテうさ」と「カプチーノうさ」しか思い浮かばなかったので、

 ↓(この中にはいないみたいです・・・``r/(≡・ x ・;≡)\ ポリポリ


瑛の「バリスタ」になりたいというエピソードが出てきたときには、
一人でバカウケでしたw\/(≡ ̄ x  ̄*≡)\ひひっ



さっき気づきましたが、瑛のエンディングを1つ見忘れてしまいました。。。。

o/(≡T x To≡)\ クゥ
もう、せんせぇ(今回の先生・若王子貴文)を攻略中だというのに

  ↓いちばん左の白衣の人(科学の先生・・・・だったかな?w)です。


せんせぇは前回のゼロワンと全く違うタイプですねw
茫洋とした人を演じているような…、ちょっと作った感じが 好きです。

せんせぇのいろんなセリフを聞いていて、
自分にも萌セリフポイント(萌ツボ?)があるのだと初めて知りました(笑)

今回の萌声キャラさんは・・・・志波勝己ですw
(前回は葉月珪の緑川光さんでした☆)

  ↓一番左の浅黒い肌の子です。


中井和哉さんの声かっこよすぎる~~~~~~~~~~!
/(≡*ノ x ノ≡)\イヤン

でも、そんな声の高校生イネーwwwwと突っ込みまくりですw


毎日こんな調子で、やっていますw

最近、ダーリンもやり始めて、人がプレイしているのを観るのも楽しいです♪






メインサイト(イラスト掲載・素材配布・リンク集がメインです♪)
The Flower of Asia

楽天ブログ(日記を書いてます♪)
The Flower of Asia blog

JUGEMブログ(写真を掲載してます♪)
The Flower of Asia Album

『プチのみ処ちょっと』
地図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/01 11:43:30 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: