こんばんわ…

お浅間さんのドラ焼き美味しいですよね。
焼きたては特に!!
久しぶりに食べたくなってしまいました。
でも、お1人様5個しか売ってくれないんですよね。せめて10個にしてくれれば。。。といつも思ってしまいます。 (2008年12月07日 20時59分38秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年12月06日
XML
木曜日は早く上がれたのでちょっと回り道をして
いつも行列が出来ているどら焼き屋さんに行ってみました。

駿府城から浅間神社へと繋がる商店街の一角に位置するそのお店。
ちょっと先から既に香ばしい匂いが漂ってます。

「2個下さい」
「寒い中ありがとね、これはおまけ、いま食べな」
と切り取った端をその場でくれました。

旨っ!お腹空いてたしぽっ

その後ダッシュで帰りましたよ。



ふんわりして大きなどら焼きです。

20081204180050.jpg20081204180146.jpg

あのバター を入れちゃった~~~大笑い

生地ははちみつのせいか、まろやかですけど、餡はちょっと甘め。
わたしと夫には多すぎました。
最近上品などら焼きばかり食べていたので
たまにはこういうものもいいけど、そうしょっちゅうは要らないかな。

バターとの相性はいまひとつ。
庶民的などら焼きには、庶民的なバターの方が合うのかも

このお店、気さくなご主人と傍らで見守る優しそうな奥様が

行列の理由はそんなところにもあるのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月06日 21時03分54秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どら焼きにバターですか。  
初めて見ました。
例のあの高級バターですよね。

おじさんがおまけしてくれたのはヴェルデさんが美人だからに違いない。

そうしょっちゅうはいらないかなって。笑 (2008年12月06日 21時24分23秒)

Re:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
don-iida  さん
ん~どら焼きおいしそう~♪
餡子にバターですか!
食べた事無いなぁ。
私は最近になって、ようやく
生クリームどら焼きですから(笑) (2008年12月06日 21時25分11秒)

おいしそなどら焼き~♪  
iku0323  さん
浅間通りのどの辺でしょう~^^
おじさん 気前がいいですね!!ヴェルデさんの魅力についオマケしちゃったのかも~♪
餡子に生クリームってありますが あの高級なバターは合わなかったんですね^^;
もしかしたらマーガリンだったら合ったもかも???^^
(2008年12月06日 22時46分10秒)

Re:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
家族で眼鏡  さん
これがヴェルデさんが召し上がったどら焼きなんですね~。あつあつなんて嬉しいですよね。同じノリで鯛焼き焼きたてを待つのだったら、行列もアリのような気がします。
↑そうそう、おまけをしてくれたのはヴェルデさんが美人だからですね☆
(2008年12月06日 22時48分21秒)

Re:どら焼きにバターですか。(12/06)  
Belgische_Pralinesさん

友人のお母様がここで買われた時、おじさん自らがバターを入れてくれたらしいんですよ。
それが美味しかったっておっしゃってたので真似してみました。
あんバターってパンありますけど、あれはマーガリンかも知れない…。

↓あのぅ、Belgische_Pralinesさんのせいで、いつの間にかわたしが美人ってことになってるんですけど…。 (2008年12月07日 00時45分21秒)

Re[1]:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
don-iidaさん

あんバターってありますよね。あれってパンだけ?
生クリームもいいですよね。大好き♪
(2008年12月07日 00時46分16秒)

Re:おいしそなどら焼き~♪(12/06)  
iku0323さんへ

>浅間通りのどの辺でしょう~^^

割と最初の方ですよ。駅方面からだと右側です。
昼は行列してます。テレビにも良く登場しますね。サインがいっぱい。

確かに、マーガリンだったら合ったような気もします。
何でもいいもの使えばいいってもんじゃないんですよね。バランスが大事なのかな。勉強になりました(笑) (2008年12月07日 00時50分28秒)

Re[1]:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
家族で眼鏡さん

ああっ、鯛焼きの焼きたても食べてみたい♪って、そういえば駅ビルにあった気がする。今度買ってみよっと。

>↑そうそう、おまけをしてくれたのはヴェルデさんが美人だからですね☆

家族で眼鏡さんまで何言ってるんですか…。
もうっ、Belgische_Pralinesさんのせいなんだから(笑)
(2008年12月07日 00時52分25秒)

あのバターを!!  
Kasumin  さん
そっか、でも相性はいまいちだったんですね。
なんとなくわかる気もするなぁ(^^)
安いコッペパンに挟むのは、バターよりマーガリンって感じもあるしね。(雰囲気的にも)

このお店って、くさデカとかで紹介されてたお店かな?

(2008年12月07日 02時39分21秒)

Re:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
商店街名物のどら焼きは素朴な感じでおいしそうですね!
小倉あんとバターはよく合いますけど・・・
高級バターはもったいないです~ (2008年12月07日 08時03分58秒)

Re:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)   
焼きたてのどら焼きおいしそ~~~(^0^)/
切り取った端をくれるのも嬉しいですね!!

皮がつやつやしてて本当においしそう♪

あのバター入れちゃったんですね~。
いいですね~~~!!でも相性はイマイチだったんですね(>_<)
(2008年12月07日 14時13分08秒)

Re:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
atiti2951  さん
どら焼きの匂いがたまらなくいいですね^^
このどら焼きは他のとは味が違いますか? (2008年12月07日 17時35分19秒)

あのバターをです  
Kasuminさん

まだラーメンは試してないけど…
たぶんハード系のパン向きなんでしょうね。
何でもあわせりゃいいっもんじゃないらしい…。

くさデカとかいろいろ出てますよ~。
サインいっぱいあります。 (2008年12月07日 20時16分05秒)

Re[1]:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
ぶるーはわい2612さん

素朴で庶民的などら焼きでした。
そうですよね、物にはそれにふさわしい場所があるようです(~_~;) (2008年12月07日 20時17分12秒)

Re[1]:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
☆ともぷー☆さん

焼き立ては美味しいですよ。
その場でがっつきました。お腹空いてたし(~_~;)

バターと餡は合うのでイケルかな、と思ったんですが、ちょっとイメージが違いました。
残念です。 (2008年12月07日 20時18分47秒)

Re[1]:浅間通り商店街名物の焼きたてどら焼き(12/06)  
atiti2951さん

匂い、堪りませんよね。
生地はまろやかで美味しいと思います。
とにかく大きくて餡がたっぷり! (2008年12月07日 20時19分45秒)

久しぶりに・・・  
かよかよ さん

あんばた~!  
これは、わたしきっとすごい好きです!!!
甘過ぎるとおっしゃいますが、わたしは一つじゃ足りないかもヽ(^o^)丿
あ~~!食欲そそられる~ (2008年12月07日 21時44分23秒)

Re:久しぶりに・・・(12/06)  
かよかよさん

こんばんは~

焼きたては美味しいですよね~。
バターはちょっと失敗しました(~_~;)
大きいし、わたしは五個で充分なんですけど…。
まあ、かよかよ家ではねぇ。
良かったら言ってくれれば買いますよ~。 (2008年12月08日 00時38分53秒)

Re:あんばた~!(12/06)  
SweetBread Studioさん

たぶん、ほのちゃん好きです(*^_^*)
静岡帰った時はぜひやってみてね~。
マロンのクインが食べたくなって来た…。 (2008年12月08日 00時39分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: