momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年11月15日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
洲際盃中華隊は15日の試合、フィリピンにコールド勝ちでした。

帰って来て中継を見たらもう試合は終わってて見られませんでした。見られたのは中継終了前のハイライト映像だけ。この日の台中はモヤっていうというか、霧がかかったような状態だったみたいですね。

試合はバッティングセンター状態で中華隊が6回コールドで圧勝。先発は 林克謙投手 はコールドながら完封勝利で、正式なオトナの国際大会で1勝を挙げました。イタリア戦ではダメだったけど、1つ1つ、です。


で、中華隊の決勝トーナメントの行方はというと。



球隊古日荷中澳義韓菲
古巴×○○-○○○○ キューバ
日本●×○○○○○- 日本
荷蘭●●×○-○○○ オランダ
中華-●●×○●○○ 台湾
澳洲●●-●×○○○ オーストラリア
義大●●●○●×-○ イタリア
韓國●●●●●-×○ 韓国
菲律●-●●●●●× フィリピン

(-は試合前)

1位キューバ、2位日本、8位フィリピンは決定で、韓国の決勝トーナメント進出はもうありません。それ以外は最終戦次第。

中華隊の予選リーグ最後の相手は強~いキューバ。勝っても負けても、決勝トーナメント進出(4位以内)は他の試合の結果次第なのですが、言えることは、

・韓国対イタリア→韓国が勝ったほうが都合が良い
・オランダ対オーストラリア→オランダが勝ったほうが都合が良い




ただラッキーなのは、キューバは予選リーグ1位通過を決めていて「消化試合」であること、そして何と言っても地元球迷の声援の後押しがあること。王建民投手も来るし、指定席のチケットはとっくの昔に売り切れているとのことで、球場はすごい数のお客さんになるはず。

ここでWBC準優勝メンバーがずらずら名を連ねているキューバ代表を相手にいい試合を見せることがまず大事。キューバと試合ができるだなんて、それだけで貴重な経験のはずだもの。結果はどうあれ選手の皆さまには全力で戦っていただき、あとは天に任せるしかない。中華隊に幸運を。


[記事] 洲際盃》中古大戰業餘左投羅正龍先發 李振昌伺機而動 (big5)
[記事] 〈洲際盃〉古巴硬仗 羅正龍、李振昌雙先發應戰 (big5)

大会前の練習試合では中華隊は2-1でキューバに勝ってますが、そのとき先発で5回1失点とナイスピッチングだった左腕の羅正龍投手。
そして夏の世界大学野球選手権でキューバを破ったサイドスロー・李振昌投手。
この大学生投手どちらかが先発とのこと。




●キューバチームは葉巻と交換で用具を手に入れる

今年の夏に台湾で女子のワールドカップが行なわれたとき、キューバ女子代表チームは用具が充分ではないのでバットやヘルメットをみんなで使いまわしたり、用具を相手チームからもらったりして何とか試合をしているという記事を載せましたが(→ これ )、男子の代表チームも裕福ではないようです。


王牌終結者 拉佐就是愛抽雪茄 (big5)

キューバは米国から経済制裁を受けている影響で国内の物資が不足している。このため、野球チームが海外で試合するとき、そしてキューバ国内で国際大会が行なわれるときでさえ、選手はみな葉巻きやユニフォームを持っていって、あちこちでスパイク・手袋・現金と交換している。もちろん「赤い稲妻」キューバチームのユニフォーム以外では、葉巻が最も喜ばれる物品だ。

外国に来たときに葉巻やユニフォームを持ってきて、それらと交換で用具を手に入れるんだって。そうしないと用具が手に入らないんですねぇ。大変だ。

キューバといえば葉巻。キューバ抑えのラソ選手も葉巻が大好きだそうで、葉巻を吸ってる写真が載ってます。葉巻も彼らにとっては単なる嗜好品ではなく、貴重な財産なんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月16日 14時06分14秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: