MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Mar 26, 2025
XML
カテゴリ: 旅の重さ
鎌倉・大町にある八雲神社にやって来ました。

鎌倉最古の厄払いの神社として、鎌倉の特に大町の皆様の信仰が篤い神社だそうです。
毎年、7月の7日~14日の土曜、日曜、月曜の三日間でおこなわれる「鎌倉大町まつり」は、京都の祇園祭、福岡の博多祇園山笠、福島の会津田島祇園祭、長野の深見祇園祭に並ぶ祇園祭として、鎌倉に九百年伝わるお祭りだそうです。

神社の由緒や祭礼についての説明板がありました。
新羅三郎である源義光が、「後三年役」に陸奥国にて苦戦を伝えられた兄八幡太郎義家公のもと助勢に赴く途中鎌倉を通った際に鎌倉の人々が疫病にやられて苦しんでいるのを知り、祇園社を勧請したのが始まりだそうです。

神社のご神木の根元に鎮座する丸い石が「新羅三郎 手玉石」というのもそうい歴史があっての古都なんでしょうね。

こちらが社殿です。
ご利益は疫災除、厄除開運だそうです。

(鎌倉まち歩きコース)




人気ブログランキング

早春の鎌倉(その8) 八雲神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2025 12:10:15 AM
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

安青錦関、優勝おめ… New! まちおこしおーさん

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

犯罪させない為にも… New! 歩世亜さん

清水寺の仁王門から… New! Traveler Kazuさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

秋元湖上から見る風景 New! Saltyfishさん

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

母送迎  〜〜〜 … New! し〜子さんさん

--< 313系がやってき… New! いわどん0193さん

Comments

し〜子さん @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! こんばんは! 高輪プリンスホテルとか、シ…
USM1 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
コーデ0117 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! おはようございます 大崎駅付近って現代…
dekotan1 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その6) 居木橋(11/23) New! いつもありがとうございます。 これから…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: