2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

昨夜フジテレビのバラエティ番組見た方いらっしゃいますか?何でもベスト&ワースト3を決めるやつですよ。お利口な(頭のいい)犬ベスト3には第1位 ボーダーコリー第2位 プードル第3位 ジャーマン・シェパードベスト10まで発表されましたがその中に・・・コーギーの名前はありませんでした。ワーストも発表されたようですがその中にも入っていませんでした。良かったようなおしかったような・・・皆さん、今年は戌年なのに戌年らしくないと感じませんか?てっきり犬のための番組とか特集とかイベントとかもっともっとワンコが目立つようなことおきてもいいと思いますが。僕はテレビ局に意見メールを書いたことがありますが例えばテレビ東京の旅番組にワンコ連れで行く旅行特集なんてのを取り上げてほしいと思っています。レギュラーなワンコ番組ってポチたまと志村どうぶつ園と動物奇想天外くらいでしょ
2006年05月24日

最近は雨降り続きでイヤですね~いつも行くドッグランは水はけが悪いから雨の降った日は最悪~ついこの前の日曜日もドッグランには行かず、モモのお散歩コースの一つでもある道の駅マリンタウン伊東へ行きました。パパとママはお昼ご飯を軽くしか食べていなかったので、今日の晩御飯のことばかり考えてお散歩していました。そんなときモモはおやつに夢中。あっそうだとパパがひらめきました。マリンタウンの施設は屋内はワンコは入れませんが唯一入れる場所があります。そっそれは・・・施設内に通ずる裏外階段から上がりテラス席へ。テーブルは3つくらいしかありませんがワンコも一緒に入れるのです。パパとママは早夕飯を「スラバヤ」で食べました。インドネシア料理と言えば名前は????やっぱり南国伊豆で飲むならちょっぴり辛い料理に舌鼓を打っている頃モモはおとなしく待っていました。今日のモモのお洋服よーく見てみると・・・パパの愛に囲まれてモモは幸せで~す
2006年05月16日

モモのシャンプーはいつもなら専用外流しで洗うのですが今回はパパ念願の2階のお風呂に入りました。それもモモとパパの2人で・・・お見苦しいのでパパは全面モザイクとさせていただきます。お水はそれほど怖くないんだけど、お風呂のこすれる音が「キュッキュッキュッ」と・・・その音がちょっと苦手。初めてのパパとの入浴タイムでもしっかりカメラ目線なモモでした。お風呂で洗えばよーくきれいに洗えますが一緒に入るパパは湯温が低くて風邪を引きそうでした。
2006年05月15日

今日、この子と出会って2回目です。バーニーズのアッシュ君かっこカワイイ顔をしてるでしょ。アッシュ君とモモの出会いはいつも行くドッグフォレストでした。アッシュ君は実にフレンドリーで「遊ぼう!遊ぼうよ!!」とモモのあとを・・・この日で2回目でしたがモモもまんざらではなさそう。「ついて来ないで」って怒っていますが本気怒りではない、追いかけっこをするのを楽しんでいるような、今日もモモのキャンキャン声がドッグフォレストにこだましていました。また会ったら追いかけっこしようねえ!!
2006年05月07日

モモ家の春の旅行も締めくくりの日を迎えました。車中泊の朝、今日も富士山が綺麗です。モモ、山中湖どうだった?楽しかった?疲れた?素敵な出会いもしたよね!河口湖はどうだった?ランしたよね!おいしいものも食べた?たくさんの人に「カワイイ」と言われた? ↑ パパの自己満パパとママは「眺望の湯ゆらり」で人団子の中入浴!さあ、もうお家に帰るよ~R139号線から帰りました。って、まだまだこれから~朝霧フィールドドッグスへ!走ったからお腹が空いたよ~うまうま小型犬用のランから大型犬用のランへ。あまりいい思い出はないのだが大型犬に囲まれたり、泥だらけにさせられたり・・・しかし、その途中「あれっ?モモちゃんじゃな~い?」と女の人に声を掛けられました。人見知りな?パパは恐る恐る、その人の下に・・・前にドッグフォレストでお会いしたことのあるコーギーの花梨ちゃんのママでした。モモの顔を見て覚えてくれていたそうです。花梨ママさんはモモのブログも読んでくれたことがあるそうで、モモパパはとっても嬉しかったです。素敵な出会いがたくさんあった旅行でした。そのままおとなしく家に帰るはずがありません。朝霧から富士宮~富士を経由してモモの故郷、「ペットショップかねづか」さんを訪れ買い物をして、モモの親バカ話をして家に帰ってきました。途中、仮眠することなくその日のうちに我が家に着きました。モモ、お疲れ様でした。パパもママも楽しかったよ!また行こうね
2006年05月05日

お腹一杯になったところで、本日の最終目的地へ。モモ人生初のロープウェーこちらも事前にメールで問い合わせをしましてワンコ同伴OKか確認しました。割り引き券を利用して大人は1割引き、ワンコは往復100円でした、こちらは割引なしでしたが・・・ワンコ連れOKがあまり知られていないようで人はたくさんいるのにワンコはモモだけでした。頂上から望む河口湖、富士山はとっても素敵でした。モモも景色を眺め感動している様子でした。旅行2日目の締めくくりは家族3人とも癒されました。さあ、車に乗って、乗ったらすぐに・・・この日の宿は・・・道の駅モモカーの中で家族仲良く
2006年05月04日

ペンションを後にし東富士五湖道路にのり一路河口湖へ。今日はまずドギーパークへ。GWの真っ只中ということもあり混雑していました。ここでもきっちり割り引き券を使い入場。とりあえず朝のドッグラン、モモを慣れさすために小型犬用のランへ。小型犬ではないがそこはお構いなし・・・慣れてきた頃森のドッグランへ、思う存分走りました。ここではコギさんにも会いました。2歳のひなちゃん。そろそろお昼の時間、隣接するレストランに向かうことに。その前に待望のドギーパーク専用プリクラで記念の一枚を・・・レストランシルバンズは順番待ちで長蛇の列、GW期間中はバイキングのみしかメニューが無かったので諦めました。事前にリサーチしておいた河口湖畔の「地中海食堂ペロ」へ。のどかな田園地帯の住宅街にある隠れた名店です。少し遅い時間に行ったので人気のメニューは品切れでした。このお店店内テラス共にワンコOKです。ワンコメニューで「野菜のシチュー」なるものがあったので注文、モモパパとモモママも遅めの昼食を取りました。りんごの入ったピザ、おいしかったです。ってモモパパとモモママそれぞれパスタも食べました。あまりにお腹が空いていた為写真を撮るのを忘れました。
2006年05月04日

午後3時予定より早いのですが「ペンションローズガーデン」に到着しました。今日で2回目の宿泊。ここはモモが初めてお泊りをした記念のペンションなので思い出の場所なのであります。部屋に着くなり、貸切風呂へ。夕食まで少し時間があったためベットで休むことにしました。モモ家が泊まった部屋は3人部屋でパパとママとベッドが一つずつ、布団のないベッドが一つあったのでモモ用シートをのせてモモもベッドで横になりました。6時半になり待望の夕食です。ここのメインは石焼ステーキ!モモを食堂に連れて行くのは可愛いそうな気もしましたが・・・モモは昼間遊び疲れたせいかテーブルの下でスヤスヤしていました。頭の上で「ジュージュー」とお肉が焼かれているのも知らないで・・・ふと、隣の席にコギさんが・・・あっ!昼間、おそばやさんとケーキ屋さんで出会ったフィラッフィのデミタス君、MDのこたろう君ではありませんか、何て偶然な、何か運命的なものを感じたのであります。食事中もお話させてもらいました。デミタス君とモモは同じ歳でもうすぐ3歳、誕生月も同じでした。デミ君はご覧のとおり芸達者でした。ふと気がつくと食事も終わり食堂にいるのはモモ家とデミ家の2家族だけでした。短い時間だったけど楽しかったです。旅行ってワンコを通していろいろな方と交流できるから嬉しいものです。2日めの朝、パパの1日がまた始まります。朝のウ○チのため早起きしてお散歩へ。普段早起きではないのですがなかなかいいものです。散歩中お会いした、同じペンションにお泊りしていた小町ちゃん可愛いです、とってもモモと同じ3歳には見えない~体重も9キロですって、羨ましい・・・朝食は8時から朝からボリューム満点でお腹は満足~デミタス君、またどこかで会おうね、ありがとう!午前10時ペンションを後にしました。ローズガーデンのオーナーさんお世話になりました。また来ますね
2006年05月03日

花の都公園をあとにしてお昼ご飯の時間になりました。山中湖畔にある「芦屋亭」へ。ダラスヴィレッジのすぐ隣にある手打ちそば屋さんです。ここには看板犬のシェルティのジョイ君がいました。こちらはテラス席のみワンコOKです。モモパパはかき揚げ天せいろモモママは天せいろを注文。冷たいお茶はそば茶でおいしかったです。おそばは本当においしかったです。天ぷらもカラッと揚がっていておいしかった。テイクアウトでわらび餅も頂きました。おそばを食べているとき、コーギーとMダックスを連れているカップルさんに出会いました。コギ好きなモモパパはその飼い主さんに話しかけました。フィラッフィのデミタス君、Mダックスのこたろう君でした。おそばのあと、湖畔をお散歩しました。日差しが強かったのでサングラスを湖畔のサイクリングロードをお散歩していたので道行く人がモモを見て「サングラスしてる~カワイイ」と・・・パパはその言葉を聞いて「ニヤニヤ」していました。外人さんには片言のニホンゴで「チョウカワイイッ!!」と。程よく歩いたあと小腹が空いたので、本日最後の目的地カフェをしに「ペーパームーン」へ。このお店も湖畔の近くにあるのですがテラス席(2席)のみワンコOKです。ここでも先ほどお会いしたデミタス君とこたろう君遭遇何か運命を感じるなあと思いつつ・・・店内は10歳以下のお子ちゃまは入れないそうです。ケーキの名前は忘れましたがモモパパがコレモモママがコレここのケーキ700円以上もします。だいぶ甘かったので1度食べられたのでもう十分です。パパの予定通りのスケジュールを難なくこなしました。午後3時にペンションローズガーデンへ向かいました。
2006年05月03日

GW3連休の初日は、富士山へレッツゴー久しぶりの家族旅行で山中湖へ1泊しました。モモパパが念入りにスケジュールを考えて、早朝6時に家を出ました。パパの浮かれ気分をよそに、愛娘モモはというとまだ寝足りないそうですでも、もうそこまで富士山が見えるよやっと起きたよ!ドライブ~ドライブ~どこ行くの~まず最初の目的地はここ園内はワンコOKで有料ですが、公園になっているので無料でもお花畑は楽しめます。モモ家はせっかくの旅行なので入場料を払い中に入りました。下準備のいいパパなのでちゃんと割り引き券を持参しました。大きな滝もあったよ。しばしマイナスイオンを浴びましてとても暖かくて天気も良かったから日陰で休憩すると中学生の女の子から「あっ!コーギーだあ!!超バカカワイイ~」と言われましたがどっちの意味なんだとおじさんは考えてしまいました。実はこれ溶岩で出来た下から覗くと富士山の山頂が見えるよというものでした。暑いから何か食べようよと・・・モモにはいつものコレねでも顔コワイヨ~温室の中もワンコは抱っこでOK!山中湖に訪れたときは1度は行くべし。癒されますよ~
2006年05月03日

明日からのGW3連休は富士五湖放浪の旅で~す。新緑の山々、清々しい空気・湖を満喫してきま~す!このブログを読まれているアナタはどんな休日を過ごしていますか~?また帰ってきたらレポしますので遊びに来て下さいね~
2006年05月02日
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()