2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

本日2度目のドッグランは「滝沢牧場」さんです。牧草地のドッグランがあるということでみんなでやってきました。ワンコ1匹あたり800円(割り引き券で700円)でした。「モモ~おいで~」今回の蓼科・清里旅行ではモモの初ロマンスが・・・そのお相手はみんなが見てるけど陸君の隣に!と、そこへ陸君の本妻登場「見てられないわん」と言わんばかりにそっぽを向くモモでした。まあ何はともあれ秋の信州他犬種旅行は超楽しかった。モモママ曰く 「本当に本当に楽しい旅行だった。またみんなで行きたい」と・・・モモが珍しくドッグランをランしたらお友達が褒めてくれました。最後はみんなで記念撮影。またこのみんなで旅行しましょうね。清里に未練を残しつつ、夕方まで目一杯遊んできました。秋の信州夕方からは寒いくらいでした。
2006年09月24日

原村をあとにしたモモ家は、陸家・ラオ家と待ち合わせを約束したワンコグッズのお店「EASY」さんに向かいました。山の中にひっそりと佇むいい感じのお店です。モモ家が着いてから30分ほどで陸・ラオ家と合流。お店の中でワンコグッズを品定めしていると今日のサプライズゲストが登場!いつもドッグフォレストで遊んでいるお友達が颯爽と現れた。モモ家は超ビックリ!ボーダーのマリンちゃん、フラットのマイル君・キット君(この日初対面でしたが)バニのアッシュ君・ニューファンのラルク君・チワワのスミレちゃんショップでお買い物をすると隣接するドッグランで遊ぶことが出来るんです。信州にいるんですけど伊豆で遊んでいるような感覚になってしまいました。と、そのとき嬉しいことが・・・フラットのマイル君母が手作りTシャツをモモにプレゼントしてくれました。早速その場で着させてみました。サイズもピッタリ!もちろんみんなとお揃いなんです。ランで程よく遊びお腹が減ってきたので清里「萌木の村」へ大移動。山道を進んで行ったので元走り屋さんに追い抜かれてしまった!(怖いから道を譲りました)みんなで大移動も超楽しい!と萌木の村へ着くなり本日のランチ場所へカレーが有名な「ROCK」お昼時ということで結構混んでいました。僕らのグループが7家族14人と9ワンコでしたので2班に分かれて食事しました。ワンコはテラス席のみOKなので席が空くまで外で待っていました。店の前に大きなかぼちゃのモニュメントが・・・記念撮影をみんなでしていたら他のお客さんに大注目されていました。いよいよランチが、モモパパ・モモママ・陸パパ・陸まま・ラオ兄が同じものを注文ボリューム満点でとってもおいしかったです。食事後は萌木の村の中を散策どこへ行くにも注目されていてワクワクしていました。だって同じTシャツを着てみんな違う犬種なんですからね~その後は清里最後の目的地へ・・・
2006年09月24日

ガス燈から約40分位車を走らせて今日のお宿がある原村ペンションビレッジに到着しました。ペットも泊まれる「のはらペンション」さんです。今日のお客さんはうちともう一組しかいませんでした。14歳のシーズーのもも君。心臓病を患っているそうでしたがモモに興味があるらしく寄ってきました。こちらのペンションの看板犬、ちょびちゃんとちまちゃん少々ビッグなポメラニアンでした。信州と言えばソーセージ!?ボリューム満点でおいしかったです。モモパパの旅行の楽しみの一つモモはというと疲れているのでおとなしく寝ていました。夜部屋でも・・・ちょっと~コワイよ~こちらのペンションは部屋にテレビがありませんでした。まあたまには静かに時を過ごすのもいいのかな。次の日お天気は絶好調!チェックアウト後近くの公園で朝のお散歩をしてみんなが待つ清里へ向かいました。
2006年09月23日

ドッグランで遊び滝でマイナスイオンを浴びた後またEpiさんに戻りました。あと写真を撮り忘れるほどおいしかったクラムチャウダー!モモにもワンコピザがあるのです。サラミの代わりに上に乗っているのは馬肉だそうです。モモの食いっぷりは最高です。そんなこんなでランチを楽しんでいるとそこにテレビのロケ班が・・・何とモモ家・陸家・ラオ家テレビの取材を受けましたこのときモモが陸君に急接近したんですよ~陸君・ラオ君・マリンちゃん・モモと4角関係だ~~~!?陸家とラオ家とEpiで別れた後、モモパパモモママの思い出のお店へ行きました。モモが来る前によく来ていた喫茶店「ガス燈(ライト)」へ。テラス席のみワンコOKですが小鳥のさえずりを聞き森林浴をしながら珈琲がいただけます。モモはというと超お疲れモードに突入、テーブルの下でおとなしくしています。寒いくらいのテラスで秋を感じていました。ガス燈をあとにして今日の宿泊場所の原村へ移動しました。
2006年09月23日

先週に引き続き、モモ家秋旅行第2弾は蓼科・清里の旅です。ワン友達のボルゾイの陸君、タービュレンのラオ君ご一家が旅行をするというのでモモ家も便乗させてもらいました。家を早朝5時に出発、ほぼノンストップで中央自動車道双葉SAに8時半に着きました。ここでしばし休憩、しばらくして陸家と合流し1日目の目的地蓼科へ向かいました。絶好の行楽日和、陸君運転頑張ってる~?10時半頃蓼科にある「焼き立てパンとピザの店 Epi」さんに到着しました。こちらのお店はテラス席のみワンコOKです。ラオ君一家ともここにて合流。腹ごしらえのためににパンをいただきました。ランチまで時間があるので近くにあるドッグランへ行きました。Epiさんの看板犬でもあるボルゾイのハノン君、陸君の親友も一緒にランしました。一汗かいたところで乙女滝にマイナスイオンを浴びに行き「牧羊犬の血が騒ぐ~」と言ったような言ってないようなさあさあ、お腹が空いたからランチ行こう!
2006年09月23日

ペロ浜名湖さんの朝食ももちろん和食でした。モモ家は朝から和食なんてとても久しぶりでしたがボリューム満点で満足しました。今日のモモは苺ちゃんを着てテーブルの下でおとなしく待っていました。チェックアウト後はオーナーさんによる記念撮影がありました。台風の影響でどんよりとしたお天気でしたがいい写真が撮れました。看板犬のペロちゃんも一緒に・・・宿をあとにし、浜名湖畔にあるショップラリーズカンパニーでお買い物。その後は浜名湖グリーンファームという植物園へ、店内ワンコOKで何と入場無料!!温室の中で暑かったためモモ家定番ソフトクリームとマンゴージュースを注文。パパの足元で何やら嬉しそうなモモ!?まっ!まさか!!たまの旅行ですからね全部モモにあげちゃいました。一応女の子なんだからそんな顔しなくても・・・ランチタイムは佐鳴湖畔にあるラズベリーテラスというイタリアンレストランへ。テラス席OKのお店、雨上がりでしたが何とか座れました。こちらはイタリアンのサラダバー&ドリンクバー付き、モモ家にピッタリのお店でした。モモママのパスタモモパパのは秋限定のパスタお腹も一杯になったところで帰路につきました。やはり最後はモモママのこのポーズ明日からは「秋旅行その2」に出発です。
2006年09月22日

新城市から30分ほどで浜名湖に到着。ランをあとにしたころから雨が降ってきました。台風13号の影響の雨です。早朝出のモモ家は全員ぐったりなので浜名湖に着いたらそのまま泊まる宿へ直行!予定通り16時頃チェックインしました。今日のお宿はこちらモモ家はこちらへは初めてのお泊り、泊まる部屋は7号室各部屋のドアには犬別の札が付いていました。今日のペロさんのお客さんはシーズー・ゴールデンたくさん・ラブ・フレンチ・パピヨン・コーギーでした。夕食は7時からということなので部屋でゆっくりぐったりくつろぎました。モモはというとベッドの上にモモ専用のマットをひくとはっ早いな!もう寝てるよ!!食堂にはもちろんワンコもOKなのでモモも連れて行きました。ご飯前に隣接するランに用足しに、雨の中ですけど・・・アジリティもあり、プールもありプールの中は浜名湖のように嵐でした。はい、眠たいモモの記念撮影!さあさあ、ご飯だよ~モモ家初の和食なんです~もうねえ歳をとるとさっぱりしたものがいいんだよ~フラッシュをたくと他のお客さんに迷惑なのでフラッシュをたかなかったら写真がボケてしまいましたが・・・山かけ(まぐろととろろ)・サラダ・酢の物・豚しゃぶ・天ぷら・茶碗蒸し(うなぎ入り)・肉じゃが・何と言っても赤出汁の味噌汁デザートに紅茶アイス。ご飯もおかわり自由だし、大満足な夕食でした。モモ家が泊まった部屋にはシングルベッドが2つ、ロフト付き、トイレとお風呂が別で部屋の壁にはリードフックまで完備、木目調の明るいいいお部屋でした。夕食時に飲んだビールでモモパパはついつい居眠り、気がつくと10時半。モモの寝る前のおしっこをしに外に散歩、その間モモママは「グーグー」でしたよ・・・浜名湖旅行1日目もこれで終わりです。
2006年09月20日

17日~18日の連休は「モモ家愛知初遠征!コギ友あんこちゃんに会いに行く」浜名湖旅行に行きました。この日の早朝、家を4時半に出発!!天気はぎりぎり曇り、今日は何とかもちそうでした。モモ家旅行部長のモモパパが念入りに計画を練り時間配分を考えて行動しました。予定よりも早くSAに着いたので1枚パチリ!第一の目的地は愛知県新城市にあるドッグラン「アンクロダ」さんです。今日こちらであんこパパが皆さんに声を掛けていただきプチオフ会を開いてくれました。あんこちゃんとは去年のコーギーデー以来1年ぶりの再会でした。素敵なドッグランですよ、山間にありますがゆっくりできます。あんこちゃんを始め三河地区のコーギーさんが大集合!各自1品ずつ食べ物を持ち寄ってみんなでランチしました。貸切ドッグランを予約までしてくれてあんこパパ、あんこママさんには感謝しております。11時頃からぞくぞく集まり始め自己紹介したあとみんなでご歓談しました。GWに旅先で出会ったデミタス君、MDのこたろう君とも再会。モモも丸太乗を伝授してもらい・・・こたろう君、お元気でした?少し大きくなったんではないのかな?モモもデミさんの帽子を借りてあんこちゃんもお久しぶり、お元気そうで何よりです。おしゃれなデミタス君の付けていたアクセサリーをモモにも付けてもらいました。約4時間ほどランでみんなと楽しい時間を過ごしました。お腹も一杯になったし早朝出の疲れがピークに・・・後半モモもパパもママもグッタリしてしまいました。短い時間だったけどオフ会に参加してくれた皆さんどうもありがとうございました。日中何とかもっていた天気は夕方雨になりモモ家は一足先にランをあとにし、浜名湖へ向かいました。
2006年09月17日

晩御飯を食べた後はいつも茶の間で家族団らんです。モモは1日中ほとんど寝ていますが、団らんの時の寝方がカワイイです。オレンジ色の座布団はモモ専用の。パパと並んでテレビを見たり、ときには同じ格好で寝てみたりママが写真を撮ってくれましたがパパはこの写真を見たとき何か嬉しかったです。明日から連休ですが台風が近づいて来ているので雨が心配ですね。せっかくのお休みなのに~と思っているのはウチだけではないはず・・・ワンコ飼いの皆さんはどんな連休を過ごすのでしょう!?
2006年09月16日

モモパパの愛読誌「コーギースタイル」毎回購入しプレゼントに応募しています。夢はコギスタにモモが載ることですが、またまた懸賞に当たってしまいました。今回はおやつセット。大したものではありませんがモモがうちの子になってからというもの、よく懸賞に当たるんです。一般的に「コーギーは天使の成り代わり」というのは本当のようです。
2006年09月02日
全10件 (10件中 1-10件目)
1


