2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
マスク+マフラで寝るといいみたいです(^o^)/昨夜、マスクをしてなおかつマフラーぐるぐるで寝ました。そしたら今朝、痛みがほとんどなくなってました!!あんなに痛かったのに…この効果…凄いかもしれませんo(@_@)oまぐれかもしれないけど。何としても、金曜のDisneyLandまでには治したいので、今夜も万全体制で寝ようと思います☆
2004/11/30
コメント(0)
毎度のことながら、ちょっと手間をおしんでとんでもないことになりました!!(-_-;)今日もバイトだったんです。で、昼から出勤してきたベテランパートさん(女番長的存在)に「ハイッ」って100均の袋を渡されたんです。中身は…セロハンテープ台。(うちの仕事場では、これがしょっちゅう壊れれるんです。しかも、実はかなりの確率で私が壊してる…)「昨日壊れたのあるから、それを捨ててセットしておいてくれる?」と言われたから、もちろん「はい!」と答えました。…断れません(笑)そんなわけで、販売しつつ暇なスキにちょっとずつ、セロハンテープ台の箱をあけた私。100均とは分からないほど、普通のセロハンテープ台でした。ちなみに、テープをセットするところが組み立て式。あの、回転するところです。イメージわかるでしょうか?筒と筒を合体させて、両側に棒が突き出るようにするんです。めんどくさがり屋な私は、何も説明を見ず二つの筒を合体させようとしました。ガチッところが…なかなか入っていきません。よーし、もう一回♪ガガッだめだなぁ…。そこで私は片側を壁に押しつけて、反対側からグリグリしてみることにしました。すると…ガッ…パキッえぇ~!うすーくヒビが入ってる!!そこで私は初めて箱の説明文を読んだのです。正しい向きに差し込んでください。正しい向きに差し込まない場合、うまく組み合わされませんガーン…思いっきし逆だった…。そして追い討ちをかけるように、裏厨房から番長さんまで来てしまいました!やばいっ、ばれる前に早く直さなきゃ……ところが、無理やり入れたものだからちっとも抜けないんです。どうしよう……その時、私はひらめきました。そうだ、トンカチみたいなもので叩こう!!ちょうどサイズが合うのは、日付スタンプの背中しかありませんでした。でも仕方ありません。やるしかないんです!!**********************************************それからは、まさに恥。でした。「いらっしゃいませー」と笑顔で接客しつつ、スタンプの背でひたすらプラスチックを叩く私。それは、まさに怪しかったと思います。やめるまで誰もお客さん、きませんでした(^ ^;)70回くらい叩いて、やっと抜けました。番長さんには、なんとかバレずに済みました☆
2004/11/29
コメント(2)
それは去年のクリスマス。彼と六本木ヒルズに出かけたのでした。おっきなツリーがとってもキレイでした!!それはいいとして。いきあたりばったりで、ヒルズに行ってしまいまして。ディナー予約するのをすっかり忘れてたんです(^ ^;)ツリーに見とれてたら、もう9時半を回ってました。そこであわてて、お店をあたり始めたのですが、店を探して迷ったり…到着したと思ったらラストオーダー後だったり…完全予約だったりで…全くレストランに入れません(;_;)途方にくれてみていたらヒルズマップに救いの店が!!(と、そのときは思いました)家庭的な雰囲気のイタリアンレストラン。ラストオーダー : 23時。これだ!!と思った私たちは早速そのお店へ。その「家庭的」なお店へ向かったのです。その店は外からはまったく見えなくて、エレベーターで3階(だったと思います)にあがったところにありました。ウィーン……到着♪すると。「家庭的」とは程遠い光景が、私たちを待っていました!!やたら豪華なエントランス。くつろぐ大人のカップル。そして、イタリア人らしき店員多数。ここ、どこ??…絶対来る場所、間違っちゃったよ…二人で顔を見合わせて、思わず帰ろうかとしたとき…「お客様、二名様でよろしいですか??」あぁーっっもう逃げられない。***********************************************それからは、本当に生きた心地がしませんでした。やたら高かったらどうしようっていうのもあったし、周りの雰囲気があまりに大人だったっていうのもあるし、しかもテーブル担当がよりによってイタリアの方だったんです!!会計を終えて、エレベーターに乗って、ドアが閉まったあの瞬間。めちゃめちゃほっとしました。二人で爆笑しました。料理は確かにおいしかったけど、正直料理どころじゃなく、逃亡したかった(笑)ヒルズの「家庭的」は信用しないほうがいいです。よーし、今年は無難そうな店に予約をしよう。
2004/11/28
コメント(2)
毎日のように乗ってる「横○線」で、思わぬ発見がありました!!なんと、電車から「ベイブリッジ」が見えたんです!!(注)ベイブリッジとは、横浜人しか知らないだろうけど、横浜人には有名な橋です。たぶん。かれこれ5年間も乗ってるのに、今まで気づかなかったのは私がぼーっとしてるのか、それともそんなもんなのか。とにかく、ちょっとサプライズでした(^ ^)********************************************服がほしーい。冬素材の半ズボンが欲しい。
2004/11/27
コメント(0)
超理不尽なクレームにイライラして、めずらしく友人にあたってしまった!!……反省。ごめんね、汚土板くん(- -;)でも、むしろ「うけた」って……あたし
2004/11/26
コメント(0)
彼からオッケーがでたので、彼のブログをリンクに追加しました!!ネームはなんと……ここあ☆ちょっと意外じゃないですか??かわいくないですか????彼のワイルドな食べっぷりを良く知るわたし的には、ネームにギャップを感じてちょっとうけてます(笑)でも、わたしよりも可愛いもの好きな一面がたまーに顔を出すんですよね。だから、ネームのその一つなんですかね。ちなみに、便宜上彼のブログではmaronと名乗ってます。こっちのページは、友達に知れるとちと恥ずかしいネタがあるもので(^ ^)>゛
2004/11/25
コメント(0)
淳って……店長に似てるー!!というか、店長が淳に似てる??とにかく、淳と(バイト先の)店長はそっくりなんです。店長のほうが全然かっこいいけど、でもかなり似てるんです!!髪型もそっくりなんです!!怖くて本人には言えないけど(笑)それだけなんだけどさ、それだけなんだけど。ところで、ロンブーの二人って髪の毛ずっと同じ色ですよね。いい加減あきないのかなぁ。でも、芸能人はイメージが大切だから、変えられないんでしょうね。二人とも黒髪とか普通の茶髪にしたら、とたんに人気が落ちたりしてo(t_t)o
2004/11/23
コメント(0)

バイト先でかなりレアだと思われる「伊藤博文1,000円」をゲットしちゃいました!!!なんか色がかっこいい(゜゜;)裏の建物もかっこいい♪まぁ、歴史的に今は使えないだろうけど、この色使いを残して欲しかったなぁ。なんか渋いよ、モスグリーン☆**************************************************えー、あいのり……!!ヒデとかよ、うまく行くと思ってたのに(; ;)やっぱ、気持ちはちゃんと伝えないとだめだねー。
2004/11/22
コメント(4)
って、もちろん彼のことではありません!!それは小さな可愛らしい(?)箱に入ったクリームなのです。「ち○れ化粧品」の素晴らしいクリームなのです。毎年冬になると、いつも肌がカサカサして困ってました。あるいは、夏でも日焼けしちゃうと同じようにカサカサ。よーするに、私の肌はカサカサしやすいんです!!ですが、今年の春くらいに思い切って「ち○れ化粧品」に変えたら、すごく相性が良かったみたいで、それからはあんまりカサカサせずにすんでます。11月に入ってだいぶん寒くなったので、いつものに加えクリームを購入しました。あんまし期待してなかったんですが、凄くいい!!!!使いはじめて約1週間。冬のカサカサには、これを塗って寝るしかなーい(^ ^)vって感じです。ありがとう、クリームくん♪****************************************************今日はバイトがかなりしんどかった。60万も売ったけど、予算にはいかなかったし。明日もバイトー。だけど手帳を見るまで、時間を勘違いしてたから危なかった(^ ^;)あやうく早起きをするところだった。
2004/11/21
コメント(0)
ディズニーランドに久々に行くことになりました!!残り少ない学生生活、なんとしても平日に行きたくて。奇跡的に友達と日程があったので、行って参ります!!!!すいてるといいなぁ…高校のときに創立記念日に行ったら、ものすごくすいていて、その時は人気のアトラクションを全て制覇しました。今回もそのくらいすいいてるといいけど(^^)私が一番好きなアトラクションは「ビッグサンダーマウンテン」です。そして「スプラッシュ」もかなり好き。本来、ジェットコースターはそんなに好きじゃないんですけど、ディズニーランドのコースターは「こわいだけではない楽しさ」があると思うんですよね。(というか、こわくはないかぁ)なんていうか、贅沢なコースター??とにかく、今からすんごく楽しみです!!!!ちなみに、彼はなんとコースター系が苦手らしく…ちょっと申し訳ないと思いつつ、でも連れてっちゃいます♪晴れるといいなー☆
2004/11/20
コメント(2)
彼がいよいよブログをはじめました!!まだ軌道に乗ってないから、とまだリンクさせてくれないのですが、近々リンクをする予定です♪なんか、すごく可愛いネームなんですよ(笑)あんなにワイルドにスルメを食べる彼なのに(怒らないでー)さて、今日内定先の制服サイズ決めでした。結構かわいくてお気に入り!!しかも、どー見てもスカートに見えるキュロットもあるのです(前後が巻きスカート風)。これは便利!!しかし、太ったら着れないピッタリサイズを選んできたので、ちょっとドキドキです(^ ^;)まぁ、たぶん大丈夫だろう(といい聞かせてる)***********************************************今日、彼の部屋でひとりうたた寝してしまった時、殺されかける夢をみた。のどにガラスが突きつけられる感触がリアル過ぎて、本当にこわかった。二重に夢をみることって最近なかったから、本当に現実かと思った(- -;)どういうことなんだろう……そんなんではないと思いたい。
2004/11/18
コメント(2)
ついに別サイトを公開することにしました!!まだまだ不完全ですが、とりあえずスタートです!!すべて初めてのことだらけだったので、苦労しましたー(;_;)一度なんかサイトが消えてしまって、彼に直してもらったという(- -;)あぶなかった(笑)↓こちらです。http://www.geocities.jp/momoco_mekemeke/こちらともども、更新をがんばろうと思いまーす。ちなみに、別サイトオープンにあわせて「maronの読書日記」は廃止します。今日はお知らせまで。明日は一日心理づけなので、早く寝ようっと。
2004/11/16
コメント(2)
割とよく行くベトナム料理屋があるのですが、料理長特製カレーがメニューに加わっていたので、早速オーダーしてみました!!運ばれてきた料理は、見た目も結構変わっています。カレーがスープ状ではなく、炒め物のようにご飯にのっていました。たとえるなら、キーマカレーが凄く蒸発したような……食べると、ベトナム独特の甘辛い香辛料が、口の中に広がります。そして、後から汗が出るような辛さもグワーっと。なんか表現力がなさすぎて全然伝わらないと思うんですけど、要はかなり美味しかったわけです(^_^;)
2004/11/15
コメント(0)
大分更新をさぼってしまいました(-_-;)その間何をしてたかというと、ずっともう一つのHPを作成してました!楽しいけど、うまくいかないことも多くて…タグ辞典を読みふける毎日。
2004/11/13
コメント(0)
トナカイの気ぐるみとかを着て、ケーキの販売したてみたい!!あ、サンタ姿でもいいかも♪あるいは、可愛い制服のカフェとか。要は、可愛い格好してバイトしたいのです!!!!!だって、来年からは社会人だし、バイト生活もあとわずかですから……でも結局今のバイトで暇がなくて、手を出せずという感じです(^^;)短気バイトでいいのないかなぁ。それとも、コスプレすればいいって話だったり??
2004/11/08
コメント(3)
あっという間に学祭最終日となりました(^^)楽しい時間ほど、憎らしいほどすーっと過ぎていってしまうんですよね。3日間の晴天というのも効いて、8万程黒字と、大成功でした!!打ち上げは、焼肉食べ放題でがっつり食しました。そして、2次会ではダーツゲームと、プリクラで盛り上がりました♪***********************************************さてさて。遅くなるため、彼の部屋に泊まることにしてました。二人で駅で降りて、だけど彼に用事ができたので、彼のチャリに乗って先に帰ることになったのです。そしたら……ペダルがはずれそうではありませんか!?グラグラして、今にもはずれそうです(+_+)/ゆるゆるになってます。どうして直さないのー??これじゃあ、おっかなくてスピード出せませんっっ彼ははたしてどんな風に乗ってるんだろうか??眠くて効きそびれちゃいましたー(^^;)
2004/11/07
コメント(0)
学祭:2日目♪食したもの→たこ焼き、カレー、ホットドックスペシャル、クレープ、駄菓子食べ過ぎました(笑)
2004/11/06
コメント(2)
調子に乗って食べまくりまして、その結果「チョコバナナあげ」なるもので、口の中をやけどしました(-_-;)口の中の天井?みたいなところなので、そんなに痛みを感じませんが、たまに変なチクチク感があります(笑)
2004/11/05
コメント(2)
いよいよ、明日から最後の学園祭がはじまります。去年までは、部活の屋台でひたすらたこ焼きを焼いてました。ひどいときは休みなしで(泣)そんな私も、今年は暇なもんです。けど、そうは言っても人手は十分足りてるわけではないので、手伝えるところは手伝います。OBってそういう存在だと思うんですよね(ちなみに、私はOGでした)去年、学祭の事実上リーダーだったのですが、学祭はなかなか身体に堪えるイベントでした(--;)お金がもうかるわけでもないし、しかも超忙しいし、テンパッテ人にあたっちゃったりするし…でも、それ以上凄く楽しいんですよね!!つらかったからこそ、打ち上げのときは最高の気分でした。たとえ、それが自己満だったとしても。よーし、明日から楽しむぞー!!
2004/11/04
コメント(2)
髪が痛みすぎてトリートメントをしまくった1週間。そのかいあって、髪はかなりいきいきしてきたのです。なので、プリンに耐え切れず、ついに髪を染めました(^^)色は「ストロベーリージャム」となんとも可愛らしい名前のついた、赤茶色です。ラップの効果もあってか、キレイに染まって大満足です♪しかし、そのせいか、服を衝動買いしてしまいました(--;)
2004/11/02
コメント(0)
バイトの帰り、あろうことか電車が人身事故にあった直後で、帰宅に2時間かかるはめになりました(- -;)はぁ…どうも、飛び込みだったらしい。どうしても命を捨てたいのなら、止めることはできないけれど、せめて迷惑をかけないようにしようよ…。さて、今日は「寿司の日」だったらしい。ちっとも知らなかったけど(笑)というわけで、目玉商品を安くして、予算はしっかり突破しました♪でも月曜だからそうそう売れるはずもなく、ロスが凄く出てしまったのでした(^^;)その額なんと5万!!まぁ、デハ地下入り口付近なため、いつも大目に作るのですが、ちょっと今日は多すぎた模様。私の場合、閉店近くなって商品が多すぎると、やる気がひゅーーんと下がってしまいます。売っても売っても沢山残ってると、全く売れてないみたいでとてもせつない…。
2004/11/01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

