全2件 (2件中 1-2件目)
1
知力も伸びる英語脳の育て方この本を参考に、新しい取組みを始めてみました。本の中ではカードを使用していますが、私が付き添わなくても一人で出来るようにとカードをシールにし、ノートに貼っていくようにしました。シールは100円ショップで売っている小型の長方形のものと、さらに細かい長方形のもの、2種類を用意しました。両方とも100円でたくさん入っているので、金銭的にも負担になりません。詳しい方法は本を読んでいただきたいのですが、英文を組み立てる力、書く力を育てる取組みです。当然、文法も学ぶことになります。長男は、「聞く」「読む」ことは、まあまあできると思います。一方「話す」「書く」ことは、だめです。実際にwebレッスンで話している英語を聞いていても、文法がめちゃくちゃで直されっぱなしです。(英語が話せるといえるのかどうか、疑問を感じていました)自分で英文を組み立てられるようにしよう、と考えて思いついたのが、読みっぱなしだったこの本の方法。今まで面倒くさがられるのが怖くて、書くことは一切教えていなかったのですが、これなら書かずに英文が作れます。(方法を簡略化するために、若干書く作業はあるのですが)今日はHe has a sports car.という文を作らせてみました。(始めたばかりなので簡単です)シールはhe・have・a・sports・carという5枚にsだけが書かれた細かいシール1枚。he have a sports carと並べた後、「このsは何だ??」と言う顔をしてcarに付けてみたりしていましたが、並べたシールを読ませてみると、「He has a sports car.」…なんだ、分かってるじゃん。もう一度読ませてみて、自分で気づきました。「これ、haveになってる。わかった~」う~ん、文法なんて分かってないと思ったけど、感覚的に身についているのね。やっぱりまだインプット重視だな。(その割にwebレッスンでおかしな英語を使うのは何故?)そろそろ英検で自信をつけてやりたいし、毎日少しずつ続けていこうと思っています。どうでもいいんですが、今書きながら思ったんですけど、haveのveがsに変化するわけじゃないので、haveとhasの2つを入れて選んで使わせた方が良かったかしら?新しい取組みなので、試行錯誤です。明日から両方いれて選んで使わせるようにしよう。
2009年01月07日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。半年ぶりになりました。昨年は2人の息子の入園・入学と2つ重なって、生活が大きく変わりました。今年はもう少し落ち着いた年になるといいなあ。さて、今年の英語育児の抱負。”インプット重視。とにかくしっかりかけ流しをする。”長男はそろそろかけ流しの効果がなくなる時期なので、当に「駆け込み」。最後だと思って気合いれます。次男はすっかり英語が出なくなってしまったので、今は環境だけ整えてやろう、と。今年もよろしくお願いいたします。 平成21年元旦よりちょっと遅め
2009年01月06日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1