モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年06月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はある会の講師を務めた。

経営の学びをするための会である。
時々会員自身が講師となって、自由なテーマで講演をする。

今日はその白羽の矢が私に当たったわけだ。

2ヶ月も前からやることは分かっていたが、
相変わらず私は直前にならないと準備をしない。

パワーポイントとプロジェクターを使ってやるが、
配布資料もたっぷりあった。

毎年4月1日の創業の日には、経営発表会をやっている。

今日の講演は経営発表会でやっている事を中心に話した。

創業後の10年間は自己資本比率が10%未満であり、
そのうち5期は自己資本比率がマイナスであったことを話した。

そしてその後の10年間で必死に経営改革に取り組み、
ついに昨年度自己資本比率が60%を越えたことを話した。

どんな念いで経営をしてきたか、改めて自分自身を見直すことができた。
並大抵のことではなかったが、多くの改善点を話したので、なかには
参考になることもあったと思いたい。

経営改善のメインとして、社員教育に力を入れたことを話した。

講演後の懇親会では、おいしいビールを飲むことが出来た。

15ページにわたる資料があるので、よろしければ送らせて頂きます。


(^O^)ア(^○^)ハ(^○^)ハ(^○^)ハ
                よきん拝




よりよいモノ創りで社会に貢献する  http://www.peacom.co.jp/
私のブログです。      http://plaza.rakuten.co.jp/monoski/















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月15日 23時05分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: