モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年08月21日
XML
カテゴリ: 人間交流
昨夜、生まれ育った田舎へ行ったので、帰りに墓参りをしてきた。


ま、そばを通りながらご先祖様に挨拶もしないというのでは、
申し訳ないような気がして、時間が許す限り近くを通ったら寄るようにしている。

墓に手を合わせる習慣はいつのころからだろうか?
いまだに宗教心がない(自分ではあると思うがと両親からはいつも怒られるので一応そういっておく)私であるが、お墓に手を合わせ、おじいちゃんや
先祖に念いをはせると、自分のルーツにふれるような気がする。

私の先祖は、京都の方の出らしい。
平家方の下級武士だと聞いている。


本当に山の中なので、身を隠すに都合が良かったのだと思う。
なにもないところからどうやって、家を築いてきたのか分からないが
相当の苦労があったに違いない。

そんなことを考えていたら、お世話になった人への感謝が大事だなと
思った。

このあと、お世話になった方のお見舞いをしようと思っている。
思いつく方は二人。

今日はお盆休み最後の日だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月21日 13時32分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: