モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月10日
XML
カテゴリ: 趣味
本日、オークションで落札した商品が届いた。

90×60cmの大きな大きな石製の定盤だ。

石定盤というのは、精密な機械加工をするために、測定をしたり
ケガキという作業をするための道具だ。

昨日オークションで落札して、今日商品が届いた。
実にすばやい気持ちの良い取引・・・となるはずだった。

しかし、届いた場所が悪い。届いたのは自宅だ。

私は、すべてのオークションの商品の届け先を会社にするように
指示しているが、常識として自宅の住所も併記している。


自宅は留守がちだから、自宅には送らないで下さいと書いている。

ま、無事届きさえすれば、大抵の商品はどちらでも良い。

しかし、石定盤はそうはイカない。

なんせ重量が重量だ。

送られた商品を見ると、パレットの上に載っている。
パレットとはフォークリフトで運ぶための木製の台だ。
パレットは1メートル角の大きなモノだった。

90cm×60cmの石の固まりだもの相当重たい。
何キロあるのか知らないがともかく重たい。

軽トラックを用意して運ぶ羽目になった。

商品を発送する人間が、どんな感覚でこれを自宅に送ったか?


社内の勉強会で、今後何年も何十年も語り草になることだろう。
絶対忘れないようにしようと思っている。

だって・・・ にんげんだもの。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月10日 22時40分14秒
コメント(3) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: