モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月15日
XML
カテゴリ: 人間交流
私の知り合いには、少々変わった人もいる。


知人から、世界初のそばができたとメールがあった。
なんと、もみがら入りだそうな。

彼はJCの先輩である。

もみがらを研究してずいぶん長い。
もみがらは、環境問題、食糧問題、いろいろ世の中の役に立つらしい。

炭にして、脱臭剤にしたり、肥料にしたり、農薬代わりに
害虫予防ができたりといろんな使い方を開発してこられた。


もみがらとは、米の周りにある、いがいがしい感じがするものだ。

よくぞ!!と絶句した。(正しくは・・・あきれたと言う感じ)

いずれ、一度口にしてみることになるだろうが、
写真が届いているので紹介する。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月15日 12時51分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: