モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月21日
XML
カテゴリ: 学び
我社のMGの効用を聞きつけて、ある方が、一緒に学んでみたいと


私の経営者仲間の知り合いだ。
私は面識がないが、是非にということになった。

あいにく弊社では、しばらくMGを実施する予定がないので、
広島まで遠征することにした。広島には私のMGの師匠がおられる。

広島のMG会場は、私もとても気が休まる場だ。
心を許せる仲間がたくさんいる。

MG研修は通常1泊2日で3~5万円の研修だ。

その位の講師料をとって研修されるべきお立場だ。

にもかかわらず、(公開の場ではいえないほど)
リーズナブルに研修を受けさせて頂いている。
ありがたいことだ。

師匠のところへ通っていた頃は、これほど素晴らしいMGが
なぜ一般的にならないのかと、疑問を持っていた時期がある。

それは研修費がネックになっているのだと、後になって知った。

一泊二日の研修で研修費のみでそのくらいだと、交通費、宿泊費
飲食まで入れると1回10万円ぐらいかかる場合もある。

師匠はその点をよく理解され、MGが広まるように努力されている。

MGの本で読んだのだが、師匠の会社は倒産の危機にあったとき


あと3日、尊敬する師匠に会える。
MGのあとの懇親会も楽しみだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月21日 20時18分26秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: