モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年11月14日
XML
カテゴリ: 経営ノウハウ
まったく、私という人間はどうしてこうも、ぎりぎりにならないと
動かないんだろう。

今回の経営発表会の資料がほぼ出来た。
あとは社員に製本してもらうだけだ。

達成感もあるが、これで5回目の発表なのだから、
もうすこし手際が良くてもいいのにと思う。

経営発表会は、1時間半30名の経営者の前で、自社の経営について
話をする。アドバイスをもらうのが目的だから、良いカッコは禁物だ。

かといって、自社の良い点をアピールして今後の商品開発に


ともかく時間がかかったのが、チャートの手書だ。
A0~B0版の大きい用紙に、手書する。

昨年までは、大きいプリンターで印刷する人もいたが
今回から手書を命じられている。

手書の意味は良く分かる。手書をすると頭へ入るからだ。
もっとも多い人で30枚ぐらい書く。

私は10枚ととってもシンプルだ。
恐らくこの枚数は、最低ランクだろうと思う。

これで、今日のお葬式も安心して列席できる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月14日 05時44分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[経営ノウハウ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: