モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月21日
XML
カテゴリ: 職場の教養
 1月21日(月)          会社の都合

 Mさんが勤める会社は、月曜日に早朝会議があります。その日は、朝四時に家を出ますが、ふだん利用しているバスはまだ運行していません。歩いていける距離ではないので、この日だけはタクシーを使います。

 月曜の朝、いつも頼んでいるタクシー会社に電話をすると、断られてしまいました。理由を聞くと朝の五時が交代時間であるのと、日曜日明けということもあって、出勤していた運転手が早目に上がってしまったということでした。

 氏は、別のタクシー会社も同じかもしれないと思いながら、電話をしました。すると、「すぐに行きます」との返事。来てくれた運転手に「他社で断られて、困っていたところを助かりました」と言うと、「私どもはお客様のために24時間体制をとっています」と言います。氏は即、「今後はこの会社で」と決めました。

 会社の諸事情は多々あるでしょうが、お客様あっての仕事です。もう一度お客様に対して、自社本位の対応になっていないか、チェックする必要があるのではないでしょうか。

 今日の心がけ●お客様本位の対応をしましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。
各地の倫理法人会では、毎週モーニングセミナーが開催されます。
特定の宗教や政治にとらわれることなく、多面的な学びができるのが特徴です。

いろんな学びの場に無料で参加出来ます。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。朝礼の準備のため、あらかじめ読みたいとおっしゃる方がおられますので、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月21日 05時20分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: