モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年05月08日
XML
カテゴリ: 職場の教養
 5月 8日(金) 足りない弁当

 芸能プロダクション社員のYさんは、舞台運営を担当する中堅です。仕事では主に、舞台の設営や客席の準備、
受付業務のチェックなどを午前中に行ないます。

 ある公演日のこと。Yさんは、他のスタッフ九人と協力しながら準備を進め、予定した時間内にすべての作業を終えることができました。

 ホッと一息ついて、昼食休憩に入った時です。スタッフ全員に弁当を配って回りましたが、どうしたことか二人分足りません。

 慌てて仕出し屋に問い合わせましたが、八個しか弁当を注文していなかったのです。急いで近くにあったパン屋まで走り、足りない分を買ってきました。

 当日になってスタッフが増えていたのですが、そのことに気づかなかったYさんは、改めて「慣れ」の危うさと、「確認」の大切さを学びました。

 毎日の仕事に慣れてしまうと、気持ちも行動も雑になりがちです。機械類の操作、車の運転、食品の衛生管理など、ひとつ間違えば命に関わるものもあります。

 慣れを恐れ、常に気を引き締めて、確認を徹底していきましょう。



職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。許可を得ずに掲載しております。取り扱いにはご配慮くださいますよう願いします。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月08日 05時35分33秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: