モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 2月 4日(木)  お礼状はすぐに出す

 精密小型モーターで、世界一のシェアを誇る日本電産。社長の永守重信氏は、経営哲学の一つに「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」を掲げています。

 Aさんはその理念に倣い、「お礼の手紙やメールの返事は、すべての仕事に優先する」ことを実行し始めました。すると、自己の業務全体の流れが良くなってきたことから、「すぐやる」ことの大切さを痛感したのです。

 以前は自分なりの優先順位で仕事を進め、小さな後始末を先送りにしていたAさん。小さな仕事が積み重なり、常に後始末に追われている気分が抜けきれず、毎日の働きがスムーズではありませんでした。

 お礼の手紙やメールを、すぐに出すようになったことで、仕事の流れにも変化が見られるようになりました。今までは何時でも、<やり残したことを仕上げなければ>という思いが頭から離れず、全体的な業務の流れを鈍くしていたのです。

 後回しにしがちな仕事を見直し、「すぐやる」ことを意識してみましょう。そして、職場やお客様との関係をさらに濃密なものにしていきたいものです。

 今日の心がけ●仕事の優先順位を見直しましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所発行の月刊誌です。効果的な朝礼の仕方などが書いてあります。
入会すると毎月30冊送ってもらえます。お問いあわせはお近くの倫理法人会まで







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月23日 22時03分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: