モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 2月27日(土)  困難こそ勝機

 慣れた仕事の繰り返しは楽なように見えますが、いつしかマンネリの渦に呑み込まれ、やがて仕事そのものを劣化させてしまうでしょう。

 人は生きていく中で、様々な困難に出合います。しかしそれを避けてばかりいては、自身の成長は止まってしまいます。

 困難な場面に突きあたると、疑問や反省が生まれます。それらは、いろいろな気づきを提示します。困難な事態は、繰り返しやってくるものと心得て、逃げずに喜んで受け入れましょう。

 簡単にはできないものだからこそ、やり遂げようとして知恵が湧き出て、創意工夫も生まれます。素直に受け入れることで、明日に向かう一歩を踏み出せます。

 A社では、今できることを全員で考え、「真剣な姿勢と誠実な対応をしていけば、必ずお客様に思いが伝わる」を合言葉にしています。「困りごとには万事対応する」という心構えで、スピードを上げたサービスに徹しています。

 今日からは、「困難は自己成長のチャンス」と捉えていきましょう。

 今日の心がけ●苦しい時こそ先手で取り組みましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。

書店では売っていません。倫理法人会に入会すると毎月30冊もらえます。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月01日 07時55分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: