モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 2月14日(月)   日本一の後始末

 プロ野球日本一に輝いた「千場ロッテマリーンズ」の優勝パレードが、昨年十一月に地元千葉県の幕張新都心で行なわれました。

 大勢のファンの熱狂的な声援に包まれ、笑顔で手を振る選手たちの頭上には、大量の紙吹雪が舞い落ちました。しかしパレード終了後には、その紙吹雪も数分で清掃され、あっという間に元通りの道路になったのです。

 後始末ができていない職場は、全体的に効率が悪く、ミスを生じ、最後には信用を失っていきます。事務用品やオフィス機器など、使った物は決められた場所にしっかり収めて、一日単位での明確な区切りをつけていきたいものです。

 ミスなどの不始末から脱却する道は、気づいたその場で後始末を実践していくことです。1すぐに 2心を込めて 3完全に、の三点を意識していきましょう。

 後始末がキッチリできるようになると、その次への行動がスムーズに運ぶようになります。次の行動に移りたくても、今の行動の扱いが不完全では、次に進めないのは当たり前です。後始末は次なる行動へのステップと心得たいものです。

 今日の心がけ◆すみやかに後片づけをしましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。
各地の倫理法人会では、毎週モーニングセミナーが開催されます。

入会すると、毎週のモーニングセミナーの他、経営者の集い(イブニングセミナー)などなど
いろんな学びの場に無料で参加出来ます。
楽天ブログでは、職場の教養の当日分を毎日掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
ミクシーでは、月のトピックに1月分をまとめて掲載します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月14日 05時04分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: