モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月12日(月)   登山での誤算

 友人の誘いがきっかけで登山を始めたSさんが、初めて一人で山登りをした時の出来事です。初心者向けといわれる低めの山への挑戦です。

 計画通り頂上に到達し、景色を満喫していました。ところが、いざ下山となった時、途中で帰りの道を見失ってしまったのです。Sさんはそこで軽いパニック状態に陥り、恐怖心を覚えました。

 冷静さを取り戻し、いったん下山してきた道を引き返すと、何とか正規のルートを発見できました。そして、無事に下山することができたのです。

 遭難の原因は、Sさんの下調べの不足にありました。何と地滑りが原因で、地図と比べてルートがずれていたのです。それからは、どんなに低い山であっても必ず入念に下調べをし、準備に万全を期するようになったのでした。

 職場においても、下調べや入念な確認を経て、仕事を進行することが重要です。<わかっているから>と考えて準備を怠れば、肝心なところでつまずいてしまいます。段取りを万全にして職務に臨みましょう。

 今日の心がけ◆準備を万端にしましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。この「職場の教養」は書店で販売していません。
倫理法人会に入会すると30冊(無料で?)もらえます。職場の教養を使うと、活力あふれる朝礼が出来ます。

毎月1回「経営者の集い」があります。経営のためだけでなく人生を豊かに過ごすための講演会です。
一般の方や社員のかたの参加も無料です。年に一度、倫理経営講演会があります。
勉強会に参加しなくても、職場の教養だけで十分元がとれると言う方もおられます。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。
朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、楽天ブログの当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
翌月分の職場の教養を20日に取りまとめて掲載します。
楽天ブログはこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/monoski/ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月12日 05時22分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: