モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 1月 8日(火)   慣れの怖さ

 人は習慣化している事柄ほど、思いがけないミスをしてしまうものです。

 友人宅に携帯電話を置き忘れてしまったM氏。手帳に友人宅の電話番号を記載していたため、公衆電話で連絡を取り、「駅まで届けてほしい」とお願いしました。

 友人は即座に了承し、受話器を置いてしまったため、M氏は細かい場所の指定をしませんでした。しかし、<わからなければ携帯電話に連絡が入るだろう>という習慣的な意識から、そのまま友人が来るのを待っていました。

 結局、M氏は携帯電話を持っていない事実を忘れたまま、時間だけが経過していったのでした。

 同様のことは、職場の様々な場面でも起こりうるでしょう。仕事における習慣化とは、その業務に精通している証拠です。しかし、そこには大きな落とし穴が潜んでいることを知っておきたいものです。

 「慣れ」が「ダレ」にならないよう、毎朝の活力朝礼に全力で取り組み、常に適度の緊張感を保っていきましょう。

 今日の心がけ◆慣れから来るミスを防ぎましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。

職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。
朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、楽天ブログの当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
翌月分の職場の教養を20日に取りまとめて掲載します。
楽天ブログはこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/monoski/ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月08日 07時15分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: