モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月 4日(金)   笑顔の挨拶

 挨拶が苦手な人は、人間関係が良好に進まない場合があります。

 さらに挨拶のできない人は、周囲の人から嫌われることにもなりかねません。挨拶は、人と人とを結ぶ大切な基本事項なのです。

 F氏は、新幹線に乗車した時や、飛行機に搭乗した時に、隣の人に心をこめて明るい挨拶をするようにしています。

 挨拶をされると、相手も悪い気持ちにはならないものです。「相手も自然に笑顔で、挨拶を返してくれる」とF氏はいいます。

 まさに、「振り子の法則」なのです。これは、たんに物理的な現象のみにとどまるものではなく、世の中のあらゆる動きに通じています。

 挨拶は先に進んですることが大事です。気づいた時に自ら声を掛け、良いお手本を見せていきましょう。

 世の中の事象は、すべて先手が勝ちであり、後手は負けといわれています。何事も先手で行なっていきたいものです。

 今日の心がけ◆先手の挨拶を行ないましょう


朝礼に利用するととっても効果が高いと思います。
書店では売っていません。倫理法人会に入会すると毎月30冊もらえます。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。
朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、楽天ブログの当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
翌月分の職場の教養は20日に、それまでに出来たぶんだけを掲載します。
楽天ブログはこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/monoski/ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月24日 09時50分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: