モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月10日(日)   悔しさの先にあるもの

 今年八月、ニューヨーク・ヤンキースのイチロー選手が、本拠地ヤンキー・スタジアムで行なわれたブルージェイズ戦で、日米通算四千本安打を達成しました。

 試合後のインタビューで、イチロー選手は「四千のヒットを打つには、僕の数字で言うと、八千回以上は悔しい思いをしてきているんですよね」とコメント。誇れることがあるとすれば、ヒットの数より、悔しさと常に向き合ってきたことだと述べました。

 天才と言われるイチロー選手であっても、何度も失敗を重ね、悔しい思いをし、そして一本一本ヒットを打ち続けて、この偉業を達成したのです。

 失敗と言うと「思い出したくない出来事」と心が処理しがちですが、前に進むための大切な材料と捉え、反省し、次に活かしていくことが、業務を進める上で必要なことといえるでしょう。

 失敗は、自分を高めてくれる貴重な経験です。失敗を失敗として受け止め、次の成功につなげていきましょう。

 今日の心がけ◆失敗から成功を生み出しましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。
各地の倫理法人会では、毎週モーニングセミナーが開催されます。

入会すると、毎週のモーニングセミナーの他、経営者の集い(イブニングセミナー)などなど
いろんな学びの場に無料で参加出来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月13日 06時42分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: