モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月 7日(月)   七夕の願い

 七月七日は七夕です。子供の頃、短冊に願いごとを書いて、笹竹に飾った経験がある人もいるでしょう。

 七夕は、もともと中国で行なわれていた行事が日本に伝わり、日本の文化と融合したものが原型とされています。

 奈良時代に日本に伝わった当初は、織姫星にあやかって、はた織りや裁縫が上達するようにと祈るものでした。やがて、はた織りだけでなく、芸事や書道の上達を願って短冊に和歌を書き、お供えするようになった、といわれます。

 願いごとを掲げることは、そこに向かって不断の努力を続けようとするエネルギーになります。やる気や積極的な行動にも結びつきます。

 願いや希望を文字に書き起こすことで、達成するまでの困難を乗り切る覚悟も固まるでしょう。

 現在では何を願っても自由です。今年は、高い目標を短冊に書いて、空高く掲げてみてはいかがでしょうか。

 今日の心がけ◆目標を高く掲げましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月25日 22時34分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: