モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月10日(水)   FAX送付状

 出張中の上司から、資料送付を頼まれたYさん。「はい、わかりました」と、電話を切りました。

 「至急FAXを」ということですが、上司に送る文章です。Yさんは、言葉を選び、送付状を丁寧に作成して、指定の宛先にFAXを送りました。

 すると、上司から「一枚の資料を送るのに、どれだけ時間がかかっているんだ! 余計なことに時間を割いているから遅いんだ」と、送付状に対する指摘を受けたのです。

 Yさんは、その言葉を受け、自分の対応を振り返ってみました。<上司は一刻も早く資料を必要としていたのに、褒められたいと思う心があって、送付状作成に時間をかけ過ぎてしまった>と反省しました。

 FAX一枚とはいえ、形式的にならずに、丁寧に仕事をすることは大切です。しかし、丁寧さも、時と場合によっては、的外れな頑張りになってしまいます。

 相手の気持ちを考え、相手の立場に立って、適切な行動を取りましょう。

 今日の心がけ◆今するべき行動を考えましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所発行の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月10日 08時33分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: