モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月 3日(金)   金木犀の香る道

 Iさんは、片道二十分かけて、車で通勤をしています。

 秋のある日、車を車検に出しました。あいにく代車を借りられなかったため、今日だけは自転車通勤です。いつもより一時間早く家を出ました。

 早朝の風は気持ちよく、どこからともなく金木犀の香りが漂ってきました。その香りにつられるように、学生時代の思い出が蘇ってきたのです。

 この道は、中学校へ通う時の通学路でした。秋になると、運動会の練習と部活で汗を流し、ヘトヘトになってペダルを漕いだ道です。

 <お腹が減りすぎて、部活の仲間と駄菓子屋に立ち寄っては、パンやおでんを食べたっけ。店のおばちゃんに栗を蒸してもらったり、知り合いのおばちゃんから饅頭をもらったなー>と、懐かしい人々の顔が浮かんでくるのでした。

 社会人となり、マイカーを購入したIさん。<自分で働いて得たお金だから、好きなように使って当たり前>と思ってきましたが、多くの人に支えられて今があることを思い出した朝のひと時でした。

 今日の心がけ◆支えられていることを自覚しましょう。

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月27日 22時34分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: