モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月 7日(土)   誰の都合か

 スーツを新調するため、Nさんが紳士服専門店に行った時のことです。

 予算に限りがあったため、応対してくれた店員に、既製品の安価な製品でよいと伝えました。

 ところが、店員は熱心にオーダーメイドのスーツを薦めてきます。理由を聞くと、今月中にあと一着販売することがノルマだと言うのです。

 事情を察したNさんが、とりあえずお薦めのスーツを尋ねると、予算をはるかに超える高額な商品を紹介されました。結局、その店での購入は見送りました。

 Nさんは、同じようなことを自分もしているかもしれない、と日頃の仕事ぶりを振り返りました。<自分の都合をお客様に押しつけていないだろうか> <せっかくの好意を無にするようなことをしていないか>と反省したのです。

 私たちは、切羽詰まると回りが見えなくなり、自己中心的な考えで行動をとってしまいがちです。しかし、このような時こそ気を引き締めたいものです。

 お客様に満足していただくには、まず相手の立場に立つことでしょう。

 今日の心がけ◆お客様の気持ちを考えましょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月23日 09時32分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: