モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月 9日(月)   やる気を高める整理整頓

 活気ある会社の共通点は、職場全体がよく整理整頓されていることです。それはあたかも、働く人たちの心が、身の回りの物に通じているような状態です。

 整理整頓の大切さは、どのような業種でも厳しく言われるでしょう。事務所や作業場が雑然としていたら、すぐに仕事に取りかることはできません。せっかくのやる気も失せてしまいます。

 また、仕事をしていて、不必要な物が目に入ってくると、集中力も低下してしまうでしょう。大切なのは、整理整頓が単なる効率にとどまらず、自らの「やる気」を高めるために大きな効力があることです。

 では、具体的にどのように整理すればよいでしょう。整理整頓の原則は、「捨てる」「決める」「戻す」だといわれます。この原則に従って、職場の机の上や周辺をチェックしてみましょう。

 不必要な物は「捨てる」。必要な物はどこに置けばよいのかを「決める」。そして、その物があるべき場所に「戻す」ことです。

 今日の心がけ◆身の回りを整理しましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月23日 12時22分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: