モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月 7日(火)   三冠達成

 今年一月、全日本バレーボール高等学校選手権大会において、男子は東福岡高校が初優勝を飾りました。

 これまで頂点にはあと一歩届かないことが続いていた同校ですが、全国高校総体と、福岡県選抜としての国体の優勝を合わせて、みごと三冠を達成しました。

 「土壇場で際どいところを狙って入るかどうかは、うまいか下手かじゃない。人間性だ」と説いてきた藤元聡一監督。選手各自が率先してゴミ拾いなどに取り組む中、「小さなゴミも見過ごさないことが、コートで一つのプレーを大切にする気持ちにつながった」と、アタッカーの古賀健太選手は語っています。

 二人の言葉を職場人向けに意訳すると、どうなるでしょうか。

 1ピンチの時や決断を迫られた際に、物を言うのは人間性である。

 2普段からの整理・整頓・清掃が人間性を磨き、一つひとつの業務を大切にする心を養い、いざという時に力を発揮できる。

 身近な実践で人間性を磨きながら、実力を養っていきたいものです。

 今日の心がけ◆人間性を磨きましょう


職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。職場の教養を使うと、活力あふれる朝礼が出来ます。
朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、楽天ブログの当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
翌月分の職場の教養は入力が出来た分だけ、20日の日記にまとめて掲載します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月31日 09時40分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: