モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年06月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月26日(金)   あなたの表情は

 Aさんが毎日通勤に利用している電車は、ひどく混雑しています。

 ある日Aさんは、体調が悪かったため、会社を早退しました。昼時の電車はすいていて、幸い座って帰ることができました。

 普段は乗らない時間帯の車内は、いつもとは違って見えました。車内の空気も、どことなく暗いように感じられました。

 すると、途中の駅で、遠足帰りの園児たちが大勢乗り込んできたのです。園児たちは皆、騒ぐこともなく大人しくしています。電車に乗ること自体が嬉しいのか、瞳を輝かせて、ニコニコしています。

 その姿に、車内の空気がパッと明るくなったように感じられました。Aさんも、思わず顔がほころぶのを感じながら、<自分もさっきまでは冴えない表情をしていたのだろうな>と思ったのです。

 暗い雰囲気だなと感じる時は、自分自身も、その空気を作り出しているのかもしれません。笑顔は、場の空気をも和やかにする力があります。

 今日の心がけ◆表情で場を明るくしましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月27日 09時36分00秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: