モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月16日(日)   心技体の充実

 日本相撲協会は、五月二十七日、関脇・照ノ富士の大関昇進を満場一致で決定しました。大関昇進伝達式では「謹んでお受けいたします。今後も心技体の充実に努め、さらに上を目指して精進いたします」と口上を述べています。

 照ノ富士関の口上は、日々の稽古に磨きをかけ、心技体を向上させ、関取としてさらに立派な人間に成長していくという決意の表われでしょう。

 心技体は、スポーツ界でよく使われる言葉ですが、私たちの仕事でも、目標に向かってチャレンジする中で、心技体をバランスよく高めていきたいものです。

 職場においての「心」とは、情熱を持って与えられた仕事に取り組もうとするやる気と、目標を達成するまで継続していくという精神力でしょう。「技」は技術力です。経験に関わらず、技量を高める努力は欠かせません。

 そして「体」とは、社会人としての健全な体づくりです。朝目が覚めたらサッと起き、整理整頓などで小まめに体を動かすなど、日常的な行動の中でも高めることができるでしょう。

 今日の心がけ◆心技体を高めましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。
各地の倫理法人会では、毎週モーニングセミナーが開催されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月16日 05時59分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: