モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月25日(火)   渡り歩く人生

 近年、多くの日本人サッカー選手が、海外でプレーをするようになりました。華やかに報じられるのは、ヨーロッパなどのビッグクラブで活躍する選手です。

 元Jリーガーの伊藤壇選手も、海外でプレーする一人です。主な舞台はアジアです。これまで、ベトナム、香港、インド、モンゴル、ラオスなどの国のリーグで活躍。現在は、十八ヵ国目のブータンのチームに所属しています。

 一九九八年、ブランメル仙台(現・ベガルタ仙台)に入団したものの、二年目に戦力外通告を受け、一年一国を渡り歩くサッカー人生が始まりました。

 「入団交渉、言葉、食事などキツイことばかりですが、知らない国に住んでサッカーができて、しかも給料がもらえる。無性に楽しい」と伊藤選手は語ります。

 人の生き方には正解はありません。一ヵ所に骨をうずめ、その場に尽くす生き方もあれば、様々な場所を渡り歩く人もいます。異なった文化や価値観の中に身を置く経験は、きっと大きな財産になるはずです。

 大切なのは、自分の経歴をプラスに捉え、変化を楽しめるかどうかでしょう。

 今日の心がけ◆経験を自分の糧にしましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。

朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、楽天ブログの当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
翌月分の職場の教養は入力が出来た分だけ、20日の日記にまとめて掲載します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月25日 07時49分43秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月25日(火)   渡り歩く人生(08/25)  
まめまめこ さん
いつも朝礼の予習のため活用させて頂いてます!
本当に助かっています!
9月分はいつごろ記載予定でしょうか?^_^ (2015年08月25日 21時25分30秒)

Re[1]:8月25日(火)   渡り歩く人生(08/25)  
よきん  さん
まめまめこさん

>9月分はいつごろ記載予定でしょうか?^_^
-----
そろそろだと思います。
O君に都合を聞いてみます。
(2015年08月26日 11時15分38秒)

Re[2]:8月25日(火)   渡り歩く人生(08/25)  
まめまめこ さん
ご返信ありがとうございます!
できれば8月中にアップしていただければ助かります>_<
よろしくお願いいたします。 (2015年08月27日 19時14分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: