モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月19日(月)   散歩のお土産

 愛犬の散歩が日課のIさん。いつもの海岸を歩きながら、ふと<気持ちよく散歩させてもらうお返しに、毎回ゴミを一つ持って帰ろう>と思いつきました。

 犬の糞を回収すると共に、周辺のゴミを一つ拾います。日ごとにゴミの多さに気づき、袋に入るだけ持ち帰るようになりました。

 半年続いた頃、ゴミを家に持ち帰るほかに、何か方法はないだろうか、と考えるようになりました。

 市の清掃局に相談すると、「清掃ボランティア」の登録をすれば、専用のゴミ袋をもらえ、可燃と不燃に分けるだけでよいことが判明しました。

 さらに、清掃局に事前に連絡をすれば、海岸まで収集に来てくれることもわかりました。そして、犬の散歩もさることながら、ゴミ拾いが次第に楽しくなってきたのです。

 一年半が過ぎた現在では、Iさんが集めた袋の数よりも、多くの袋がゴミ置き場に集まります。どこかの誰かが、自主的に協力してくれているようです。

 今日の心がけ◆自分にできることから始めましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月19日 11時08分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: