モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月11日(月)   仕事模様

 若手社員のAさんは、入社から半年、早く仕事を覚えて貢献できる自分になろうと努めてきました。

 経験を積むことと合わせて、先輩の仕事ぶりからも多くのことを学んできました。ある時、「職場にはいろいろな人がいるな」と思ったそうです。

 「指示されたことしかしない人」がいれば、「指示されたこともしない人」もいました。Aさんが「自分はどうなりたいか」と思った時に浮かんだのは、指示がなくても仕事の流れを考えて動いているBさんの姿でした。

 Bさんは、社歴は短いものの、部署全体の方針と年間計画を踏まえて、段取りを進めています。目の前の仕事と並行して、次の仕事の準備を進め、いつ指示されてもよいように備えていました。

 そうしたBさんの、慌てる様子はほとんど見たことはありません。

 「自分も視野を広げて、仕事の流れが見られるようになろう」と、決意を新たにしたAさんでした。

 今日の心がけ◆仕事全体の流れを把握しましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月12日 10時52分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: