モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月17日(日)   他人事ではない

 「特殊詐欺」とは、不特定の人に対して、対面することなく、電話やメールなどを使って行なわれる詐欺のことです。オレオレ詐欺や架空請求詐欺などがこれにあたります。

 特殊詐欺の被害については、ニュースでもしばしば取り上げられ、注意勧告がなされています。しかし、他人事だという認識で聞き流してしまいがちです。

 「何で騙されるの?」「かわいそうに」と安易に片づけず、改めて「自分ならどうするか」「親が巻き込まれないためにはどうすればよいか」などと、対策をとる必要があるでしょう。

 警察庁によれば、二〇一四年の特殊詐欺の被害総額は、およそ五六〇億円でした。詐欺の手口は年々巧妙になっており、被害額も前年より約七〇億円増えたそうです。被害に遭った人の八割弱が高齢者でした。

 この問題を他人事として捉えるのではなく、定期的に連絡するなど、家族の絆を深めるきっかけとして、より良い関係を築いて:いきたいものです。

 今日の心がけ◆家族で連絡を取り合いましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月18日 09時23分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: