モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月26日(日)   続ける人生

 俳優の石倉三郎さんは、今年で芸歴五十年になります。この春、頑固な紙すき職人を演じる「つむぐもの」で、映画初主演を果たしました。

 東映の大部屋俳優として役者生活をスタートした当時は、仕事に恵まれなかったという石倉さん。退社を決め、大先輩の高倉健さんに挨拶に行くと、「この世界、泥水にヒザまでつかれと言うけど、首までつかる覚悟があるか」と聞かれました。

 「あります」と答えると、「よし、続けろ」と激励されたのです。それから半世紀、脇役として、俳優生活を続けてきたところに主役の話が来たのでした。

 「オレみたいな役者にもこういう人生が来るんだなあ、というのがうそ偽りない実感」と語ります。

 倦まず弛まず、一貫して一つの物事を継続することは、並大抵のことではありません。石倉さんのように、思い立ったら止めない、覚悟を決めてやり続けるところにこそ、成功・成就の秘訣はあるのでしょう。

 今日の心がけ◆一つの物事をやり続けましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月01日 13時42分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: