モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月 4日(火)   やわらかな心配り

 あるゴルフ場で、キャディーと従業員の見事な連携により、お客様に大変喜ばれたエピソードを紹介しましょう。

 ラウンド中、お客様が昼食の話をしていました。ここ数日、お腹の調子が悪いようで、「昼ごはんは、消化の良いものを食べたい。おじやなんかいいなあ」と、仲間に話していたのです。

 キャディーとしては、特に気に留める必要のない話ですが、ふと「このお客様に消化の良いものを準備したい」と思いました。

 そのキャディーは、クラブハウスのスタッフへ連絡しました。スタッフはレストランに連絡し、厨房の責任者に事情を説明しました。そして、注文があるかどうかはともかく、メニューにはない雑炊を出せる準備を進めたのです。

 昼食時、レストランで「雑炊をご用意できますが、いかがいたしましょう」と尋ねると、お客様は雑炊を注文し、とても喜んだそうです。

 そのお客様は、現在でもゴルフ場の常連として、プレーを楽しんでいます。

 今日の心がけ◆サービスに機転を利かせましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所が発行している月刊誌です。

こうして発表の場がありますと彼の喜びにつながります。
やりがいと喜びは継続の源泉になり、2001年5月から現在までずっと続いています。
O君のやりがいに繋がっていることを勘案して公開しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月27日 11時21分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: