モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月30日(金)   妻の振り見てわが振り直せ

 Yさんは妻の後始末に不満を持っていました。片付いていない部屋を見るたびに、〈もっときれいにしてほしい〉と心の中でつぶやいていました。

 ある日、Yさん夫婦の息子が通う保育園で、保護者面談があった時のことです。日頃の息子は、使ったおもちゃを片付けず、家中を走り回っています。きっと保育園でも先生を困らせているのだろうと思っていました。

 ところが先生から「まじめで、お片づけもできて、先の見通しも立てられるお子さんだから、今後の成長が楽しみですよ」と褒められたのです。

 Yさんは、わが子を頼もしく感じるとともに、日頃いかに一面しか見ていなかったかと反省しました。

 妻に対しても同様です。妻の一面だけを見て、責めていたのです。実際は、しっかり後始末をしていたからこそ、息子もまねをしていたのでしょう。

 振り返ると、〈子供も妻も後始末が悪い〉と思いながら、自分は何もしていなかったことに気づいたYさん。今は率先して後始末を実行中です。

 今日の心がけ◆自分の姿を見つめましょう

職場の教養は一般社団法人倫理研究所の月刊誌です。

特定の宗教や政治にとらわれることなく、多面的な学びができるのが特徴です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月01日 09時51分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: