ぴょんたの日常

ぴょんたの日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

もりっちぴょんた@ こんにちは hanausakkoさんへ ご無沙汰しているにも…
hanausakko @ こんにちは おひさしぶりです!!私もなかなかブログ…
hanausakko @ Re:☆我が家のブーム???(05/20) ごはんすっごくおいしそう☆食べたいです!…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは! お久しぶりです。 書き込…
orvokki @ Re:譲り受けた絵(01/21) ぴょんたさん、お久しぶりです。 そして…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは~!お返事いつも遅れ気味でご…
orvokki @ Re:☆今日はイタリア気分! (10/12) ぴょんたさ~ん、久しぶりに遊びに来まし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月03日
XML
今日はマドリード観光。

睡眠不足と時差ボケで弱った胃に、無理やりハムと卵とパンの朝食。シンプルすぎるよ~。

野菜が何にも無い

仮眠明け 雨のマドリード8:53(16:53)

残念ながら外は雨。 バスで移動します。

プラド美術館9:15(17:15)

プラド美術館 。 観光客以外のお客さんも多く、中に入るまでに30分位待ち、更にX線・金属探知機検査に15分位かかり・・・ 実際、絵の鑑賞は1時間位しかできませんでした。

お水も傘も持ち込みダメ。 流石厳重ですね~
あっ 勿論写真もダメです。

イヤホンを通してガイドさんの解説付き。エピソードなども聞けたお陰で?今でもそれぞれの絵の印象がよく残っています。

ドンキホーテ11:39(19:39)

ドンキホーテの像



王宮11:57(19:57)

ここは スペインの王宮 。 王族は今でも現存。でもここには暮らしていないのだそう。

ソパ・デ・アホ12:35(20:35)ハムステーキ

町の中のレストランで、ソパ・デ・アホ(ニンニクスープ)とハムステーキをいただきました。 思ったより味が薄く、私好み手書きハート 主人には、ちょっと薄いかな
大笑い


今日のホテルはグラナダ。   バスでマドリードから6時間かかります。

先を急ぐので、 トイレの時間も食事の間にとらなければならないほど過密 。急いでデザートのオレンジをほお張ってバスまで急ぎます。

マドリード市内13:36(21:36)

バス内から撮った町の写真。 クリスマスムードがまだ漂う感じ。 夜にはこのバルーンにも灯りがともるんでしょうね。

スペインの列車13:50

これはオマケ。 偶然バスから見かけたので撮りました。 キレイなフォルムの列車です。



ふと目が覚めるとこんな景色が続いていました。

ぶどうの苗木畑14:38

ぶどうの苗木畑 です。 オリーブの木も沢山ありましたが、ぶどうの苗木もとても多かったです。

農耕機15:22

とても大きな農耕機だったので思わず撮りました。日本とは規模が違いますねぇ~。


コンスエグラ1コンスエグラ15:37

ここは コンスエグラ という町です。 山の峰沿いにこんな可愛いトンガリ屋根の風車小屋が連なっています。



上から見下ろすとこんな景色。

コンスエグラ3

雨が降っていなければ、とても良い景色でしょうね~。

私はここから暫し記憶がありません大笑い 多分夢の中だった

気づいたらもう グラナダ に入っていました。 すっかり暗くなってるし!びっくり

アルハンブラ宮殿ライトアップ19:56

奥に見える灯りが、 アルハンブラ宮殿のライトアップ です。


今日のホテルはこの坂を更に登ったところにあり、とても寒いです。

食事は、この旅行の中では一番豪華で美味しかったんじゃないかな??

グラナダ夕食20:56グラナダ夕食2グラナダ夕食3

明日は今日よりも長旅です。  バスに乗っているだけで8時間だそう・・  早々にお風呂に入ってすぐ就寝


それにしても、このホテル寒いなあ~しょんぼり 床がカーペットでなくて石だよ・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月17日 01時07分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: