ぴょんたの日常

ぴょんたの日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

もりっちぴょんた@ こんにちは hanausakkoさんへ ご無沙汰しているにも…
hanausakko @ こんにちは おひさしぶりです!!私もなかなかブログ…
hanausakko @ Re:☆我が家のブーム???(05/20) ごはんすっごくおいしそう☆食べたいです!…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは! お久しぶりです。 書き込…
orvokki @ Re:譲り受けた絵(01/21) ぴょんたさん、お久しぶりです。 そして…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは~!お返事いつも遅れ気味でご…
orvokki @ Re:☆今日はイタリア気分! (10/12) ぴょんたさ~ん、久しぶりに遊びに来まし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年08月18日
XML
慶良間島

飛行機の中からお送りしています。

さんご礁
久米島
多良間島1
多良間島2

慶良間列島、久米島、多良間島・・・と眼下には数々の島々やさんご礁。 今日も運良く晴れたので、さんご礁がまた一段と美しく、贅沢なパノラマが広がっています。

石垣島

石垣島に到着しました。

石垣空港
石垣空港2

石垣空港はとても小さいっ! 学生時代によく利用した女満別空港を思い出しますが、それよりも小さい!!びっくり

車をレンタルして、まずは初の石垣島をながします。
宿泊するホテルの裏を素通りし、一番に行きたかった川平公園へ向かいました。
まず、昼ごはん。

野菜そば
八重山牛カレー
グルクンのから揚げ

大笑い大笑い

ここで、ずーっと気になっていた ピパーチ という薬味も試してみることに・・。

うふふふー♪ なんとも不思議な香りがしますぽっ
木のようなシナモンのような甘いイメージの香りの後、徐々に胡椒のような辛味が込み上げてきます。  クセになる美味しさ。最初、 石垣島特有の胡椒 だと知らずに、パッパパッパと、結構かけちゃいましたっ!大笑い

レストランの裏が公園になっており、楽しみにしていた景色を見に浜辺に下りてきました。

川平湾1
川平湾8
川平湾2
川平湾3
川平湾4
川平湾5
川平湾6

まじりっけの無い白い砂浜に空の青が溶け込んだような澄んだ湾。ここでは石垣島の産物 『黒真珠』 の養殖がされているようでした。


川平湾7
川平湾9

グラスボート 海底の珊瑚や魚を覗く事ができます。

今にして思えば、ここのグラスボートにも乗っておけば良かったな~・・・と後悔
翌日にグラスボートに乗る予定があったので、 「2度も乗らないでいっかー」 と乗らなかったのです。  が、 こんな良い天気に恵まれることも目面しかったのでは?? 同じグラスボートでも、その場所によって見え方も、見えるものも違うのでは??  ということに気づいてしまった今、本当に勿体無いことをしてしまったな~!! と主人と後悔しているところです。

次回石垣島に来ることがあれば、その時この日のように晴れていれば、間違いなくグラスボートに乗るでしょう。


多分? サキシマヌマガエルという種類だと思います。

川平湾10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月01日 08時22分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: