ぴょんたの日常

ぴょんたの日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

もりっちぴょんた@ こんにちは hanausakkoさんへ ご無沙汰しているにも…
hanausakko @ こんにちは おひさしぶりです!!私もなかなかブログ…
hanausakko @ Re:☆我が家のブーム???(05/20) ごはんすっごくおいしそう☆食べたいです!…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは! お久しぶりです。 書き込…
orvokki @ Re:譲り受けた絵(01/21) ぴょんたさん、お久しぶりです。 そして…
もりっちぴょんた @ orvokkiさんへ こんばんは~!お返事いつも遅れ気味でご…
orvokki @ Re:☆今日はイタリア気分! (10/12) ぴょんたさ~ん、久しぶりに遊びに来まし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年02月13日
XML
昨年末に、夫婦揃ってスキー板を新調したのもあり、例年に比べスキーにかなり前向き。

車も新調したことだし、主人もドライブに沢山出掛けたいようだし、丁度良かったですウィンク

セントレジャー舞子ゲレンデ

毎年、湯沢にはこの時期に足慣らしに来ているのですが、今までは セントレジャー舞子ゲレンデ のみで遊んでいました。

今年は、夫婦揃っては初めて 石打丸山ゲレンデ も滑走。
(私だけ、10年位前に2回程来たことがあったのですが、大分前の事なので、コースはすっかり忘れていました。)

石打丸山ゲレンデ

石打丸山ゲレンデ2
     ↑
石打丸山ゲレンデの最頂上。GALA湯沢のゲレンデとの境目で、そのままGALAに入って行くことも可能です。


みぞれ混じりの雪の中、ゴーグル、帽子、ネックウォーマー、フードをかぶり、完全防備で滑り切りました。


2人ともケガもせず、筋肉痛だけ引き連れて帰ってきました。

主人は上手いのでカッコイイのは当たり前なのですが、 私は高所急斜面に立つと途端にヘッピリ腰になる、ちょいカッコしい と思っているので・・・

今回、わずかに視界が開けた所で、 「おっ、好調な滑り~♪」 大笑い と密かにカッコイイ滑りを意識していた時に、女子のボーダー2人組みに、 「あのスキーの人、カッコイイ~!!」 と言われちゃったのが嬉しくて嬉しくて・・・ぽっぽっぽっ

思わず、リフトで主人に打ち明けたら、大笑い大笑いされてしまいましたぽっ
 そんなに笑うことないのにぃ・・)

釜飯

これは、晩のご飯。 釜飯がもともと大好きなのですが、ここは新潟、お米の国。
ぺろり手書きハート

湯沢にはまだまだ沢山のゲレンデがあります。

来年以降、他のゲレンデにも行ってみたくなりましたぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月17日 23時57分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: