モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
January 13, 2008
XML
カテゴリ: 外食♪

早速 今晩の夜ご飯に、パパさんが焼きました!
(↑とってもお上手☆)

こんがり☆ おいしかったです!!
大満足!また買ってきたいな♪



・・・・・・・東北道下り 上河内SA・・・・・・・・・・・・


4種類の餃子から選ぶことができますウィンク

宇都宮餃子 上河内SA下り

餃子会館・・・無添加 湯練りのもちもちとした皮が特徴
夢餃子・・・純粋黒豚と 栃木県特産のねぎにらを使用
      こってりなのに後味さっぱりの餃子
鵜の木・・・製麺(?)屋だからできる皮からのこだわり餃子
幸楽・・・うすくてしなやかな手作りの皮
     女性に大人気の正統派
豚??(入力できない漢字でした・・・涙)
   ・・・シンプルで厭きがこない味
      にんにく少量 肉多めのボリューム重視

ということで、餃子会館と夢餃子を選択。
ちっぷは、餃子会館の方が好きでした!!

次は他のも試してみたいな~♪  →当日の日記

宇都宮餃子 上河内SA下り


・・・・・・・東北線上り 上河内SA・・・・・


福島のPAでラーメンを食べそびれてしまったちっぷは
かわりに上河内SAにて宇都宮餃子を食べることに。

下り線とは違って、フードコートの餃子に選択肢はありませんでした。
宇都宮餃子を選択(実は豚太餃子)。すると、とってもおいしい!!

ということで、お土産用ならば 他にもいろいろ売っていたのですが、
フードコートで食べた豚太餃子を選択!!
冷凍品を専用の発泡スチロールに入れて包装してもらい、
帰宅後は冷凍庫の中へ。そして今日に至るのですぺろり

2008-01-04 01:52:57

にしても、すごい時間(午前1時52分)です。
実は、子供達が(起きなかったので)食べられず、
ちっぷとパパさんだけで食べたものと同じ餃子を 
お土産に買うことになったのです。

悩みましたが豚太餃子に決定☆

※本当は、TVチャンピオンで放送されたコレ↓を狙っていたのですが、
 でもでもフードコートで食べたものがおいしかったので変更したの。
 これも、気になる餃子です!!!次?かな~ でも豚太餃子、捨てがたい・・・

この餃子も気になる!!
とってもおいしそうです♪

→当日の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2008 06:53:37 PM
コメント(6) | コメントを書く
[外食♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: