タダイマ翡翠(ヒスイ)に夢中♪パワーストーンも知りたい♪

タダイマ翡翠(ヒスイ)に夢中♪パワーストーンも知りたい♪

PR

Profile

moriyumi_

moriyumi_

Calendar

Favorite Blog

patina! frank.o.zappaさん
M's.project minamiyamaさん
保育ソーシャルワー… (げんき)さん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
My wife is ... にわとりのあたまの裏さん
アンジェのしあわせ… アンジェさん
♪毎日が最高傑作♪ 愛と勇気の感動クリエイター♪さん
世界一ついているア… 世界一ついてるアイデアマンさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007年04月18日
XML
カテゴリ: パワーストーン



1個158円×17個=2586円。
それに、シリコンゴムを長さだけもらって210円。
トータル2896円。

そこの店では、丸玉を選んだら、210円でブレスレットをつくってくれるですが、
自分でつくってみたかったので、つくり方を教えてもらいました。

アベンチュリンの意味は、心身のバランスを整えたり、
家族愛をもたらす、健康長寿の石、とありました。

ほんとは最初なにげに選んだのは別の石で、


でもそれ、1個1840円もしました。

私の腕のブレスレットを作るのには、玉が17個必要なので、
初めて作るにもかかわらず、すっごい値段になってしまうよ~!ということで、
次に選んだのがアベンチュリンでした。

アメジストの意味は、直感力を高める、強い魔よけのパワーを持つ、
真実の愛をもたらす。

本当は私はこれが欲しかったんだろうか…?



さて、うちに帰って彼に見せたら、ぞんざいに扱うので、
気が気じゃありませんでした。

そして、工作や手芸など細かい作業が得意な彼は、
オレがつくる、と言い出したのですが、


さらに、私がしていた水晶のブレスレットを貸してくれ、というので、
泣く泣く渡したのだけれど、渡した途端にすんごく悲しくなってきたので、
やっぱり返してももらった。(爆)



石を扱うということのために、掃除をしたり、丁寧にモノを扱ったり、
というモードに入ってるみたいです。



きれいにして、なんとなく、陽のあたる場所に石を置いています。
気分のいいときにつくってみようと思います。

お店の人によると、つくるときには、四隅に盛り塩するんだそうです。
そして、ホワイトセージを炊くとよいそうです。

そういうことをしてると、間違いなく家族に怪しまれると思いますが、
それも遊び気分でかわそう。

といっても、私が怪しいことなど、家族はいまさら驚かないかもね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月18日 18時42分39秒
[パワーストーン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: