2004年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近頃、コドモに口うるさく注意していることがある。


それはなぜか。

建物やドームの屋根や軒下にできた見事なつらら(氷柱)が
まっさかさまに落ちてくる可能性があるからだ。

モスクワのつららは、手でポキッと折れるようなヤワなもんじゃない。
まさに文字通り「氷柱(←つらら)」なのだ。
長さはゆうに4~50センチを超える。いや、それ以上あるに違いない。
しかも硬くて太い。(←なんかエッチくさいぞ)


そんなつららが軒下にジャラジャラ下がっているのだ。
漬物用の大根を干したような、鍾乳洞状態というか、巨大人食いザメの歯というか。
とにかく、圧巻。あんなつらら、見たことない。

管理のいいドームは、屋根上やバルコニーの雪を定期的に落としているようだ。
何回か、高所恐怖症の私には傍で見るのも恐ろしい「屋上の雪落とし」を見かけたことがある。
しかし、そうでない建物や手に負えない場所は、好き放題つららが成長している。
あれが頭上に落ちてこようものなら…想像しただけでガクガクブルブルである。

絶対、毎年何人かは「つらら直撃」で死んでると思うぞ。

殺人事件の凶器に「つらら」。
ロシアならこれもアリかもしれない。
しかもアリバイは溶けて消える。好都合だ(何に?)


春先は「つらら」から身を守るプロテクター代わりになるかもしれない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月19日 01時48分12秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mosmossugar

mosmossugar

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
ま~るい地球 ロシアン・カフェさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
真さゑ@ Re:卒業式に思う(03/13) 私は長い事現地にいたので、卒業式を迎え…
真さえ@ Re:帰国子女に関する大いなる誤解(03/04) よくぞいってくださいました。 私はアメ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: