2004年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨夜の無謀な夜更かしにもかかわらず、昨夜は夜10時45分からのドラマ「GOOD LUCK」を観る。

当時のキムタクが苦手で(笑)リアルタイムでは観ていない。
ラ・テ(ラジオテレビ)欄でさかんにキムタクカッコイイと書かれていた気がするのだが、
掘ちえみの「スチュワーデス物語」のリメイク的雰囲気を感じるのは私だけ?
TBSのドラマだから? これがCXなら月9っぽくなったとか。

キムタクのハマり役は、やっぱりロンバケじゃないかと思う。
少女マンガに出てくる少年っぽさがあった頃が一番良かった。
今はどうしても「オレさまオーラ」と工藤静香の顔がちらついちゃって。


24時間放送、ニュースも一日数回NHKニュースがリアルタイムで入る。
ドラマなどの娯楽番組もNHK中心だが何本か放送している。
ただひとつ難点があるとしたら、時差。
ヨーロッパ向けにはUK時間を基準にプログラミングされているので
3時間の時差があるモスクワではゴールデンタイムも3時間遅れ。
従って、夕食後の家族の団欒タイムに「アンパンマン」や「おじゃ魔女ドレミ」なのね(涙)

今夜は金曜、「ポチたま」の日か。
夜更かしできずに録画した回の「プロジェクトX」でも観るかな。
時差のおかげで夜中12時前から始まるのだが、つい毎回見てしまう。
おもしろい。あっという間に終わってしまう。
しかも見終わった後は、ついあの語り口になったりして。


2連続クールでの構成、「これでもか」的なキャスティング(大河「新選組」と比較するとおもしろい)…。
日本だとこれから終盤に入るのかな。
一回観ておもしろいとくやしいので(笑)、年末の一時帰国で一度も見なかったこのドラマ。
さかんに流れる短い番宣が、おおいに期待をあおります。
ね、ヨーロッパ在住の皆さん!



オウム真理教・松本被告の判決が出た。
松本サリン事件の直後に生まれたうちのコドモは、今年10歳になる。
我が家にとっても無関係とはいえない一連の事件。
死刑判決を当時は信者の多かったロシアで聞くことになろうとは、当時は想像もつかなかった。

ロシアのローカルニュースでも、トップで扱ってた。
選挙運動でのミョーなかぶりものショーの映像、久々に見た。
モスクワでも、赤の広場や「カラフル玉ねぎ」こと聖ヴァシリー寺院前でパフォーマンスしてた。
紫一色の服装で異様な雰囲気。
どう見ても教祖というよりは新宿中央公園在住のおじさんに近い。
あぁぁぁぁ、日本の恥。

六カ国協議、ハイチ無政府状態、イラク復興。
チェチェン紛争を抱えるロシアの大統領選挙(2週間後!)、
そして、アメリカ大統領選挙。

2004年、これ以上恐ろしいことが起きないといいなと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月28日 17時56分34秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mosmossugar

mosmossugar

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
ま~るい地球 ロシアン・カフェさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
真さゑ@ Re:卒業式に思う(03/13) 私は長い事現地にいたので、卒業式を迎え…
真さえ@ Re:帰国子女に関する大いなる誤解(03/04) よくぞいってくださいました。 私はアメ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: