2004年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々に日記更新です。
更新できなくとも訪問してくださる皆さんに、心から感謝。
m( )m ←アタマ下げすぎて目がありません。

ここ1~2週間は、時間が飛ぶように過ぎていきそう。

一保護者としての私。
うちのコドモの保護者としての私。
仕事人としての私。
ここに住む一日本人としての私。
ピアノの生徒としての私。

夫のツマ(刺身じゃなく、妻のほうね)としての私。

ロコツな表現でナンですが、まさにケツにチャッカしています。

忙しくて無駄なエネルギー使いたくない時に限って、小さなトラブルも起こる。
近頃私の周囲でも多発している、タクシー絡みのトラブル。
今日もブッキングミスに加えて会社本位に勝手に予定を変更させられ、友人宅のドーム前で運転手と言い争う始末。
また今日も? いい加減うんざりである。
ダブルブッキングやブッキングミス、ドタキャンが続きすぎ。
聞けば、他の人たちはその他にも不当な値上げ(運転手が勝手に料金を釣り上げる)などの経験があるらしい。
さまざまな治安上の問題もあって、タクシー需要が増えているのはわかる。
会社が儲けモードになりたくなるのも分かなくはない。
でも、とりあえず運転手の質は悪くても車の台数を揃えようでは困る。

今日の運転手さんも、私の後車予定時間と後車予定場所を聞いていなかったらしく
(もちろん私は予約の段階で先方に伝えている)、
「ここから15分で次の目的地へ行けるだろうか……」と困っていた。

正直言って、タクシーの運転手とケンカするのはこわいのです。
一対一だし、密室だし、ほとんどが男だし。

(そのせいかプロ意識に欠けている人もいる)
相手が日本人(外国人)だと思うと、ロシア語でまくしたてれば引っ込む(金を払う)と思っているような人もいる。
なので、私は納得がいくまで説明してもらう。
こりゃあラチがあかないと思ったら「会社に電話して尋ねる」とその場でケータイでかけるようにしている。
運転手ではなく会社が悪いのならそれはそれで解決させたいし。
「会社に電話」の一言は、運転手も怖いのだ。
姑息なことをしてるのがバレて会社に首切られたらオシマイだもんね。

でも、本当にすごかったのは、モメたその後。
友人宅について、ひとしきり事の顛末を話していると、そこへ「○○さん(私)が来ていないか」と電話が。
もちろん、例のタクシー会社。
しかも、本来私が予約した時間に、一台車を回すという。
さっきはその時間帯に車が一台もないといったのにー。
しかも、誠実で大変評判のいい運転手が来てくれるという。
戸数の多い巨大ドーム、しかも私は誰の家を訪れるかまでは伝えていない。
思わず、友人宅に盗聴器でもついてるのかと思いました。

笑えないけどね、ロシアで盗聴器に関しては。ははは……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月16日 17時43分09秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私は負けない。(03/15)  
杏の木 さん
書き込みは久しぶりの杏の木です。
**チャッカの毎日なのに、まじめにアップしてくださって、ううう嬉しいです。『目がない』には笑ってしまいました。こちらこそ頭が下がります。

なぞの電話事件、どんなミステリーより怖いですね。

どうかお身体、大切になさってくださいね。日本から『ありがとう』をおくります。 (2004年03月16日 23時57分17秒)

Re:ミステリー  
mosmossugar  さん
杏の木さん

>なぞの電話事件、どんなミステリーより怖いですね。

ソ連時代はもっと怖かっただろうと思います。
ミステリーを超えて、ホラーサスペンスに近いような。

お気遣いありがとうございますー。
今日は夫もいないし、手抜き食事でラクしようっと。
こういう時こそ、日本みたいにいざとなればコンビニやほか弁でも済む環境が懐かしくなります。 (2004年03月17日 02時59分03秒)

Re:私は負けない。(03/15)  
まい(MAI)  さん
スクールバスはないものの、タクシーはモスクワよりは安心かしら>ドイツ
今の所、怖い思いも嫌な思いもしてないから。

忙しいようですが、体を壊さないようにしてくださいね。 (2004年03月17日 08時36分39秒)

Re:私は負けない。(03/15)  
MIAW  さん
タクシーがらみのトラブル…、バンコクも非常に多いです。なんせ、ピストルで撃たれた人もいるくらいですから。
できれば、乗りたくないけど、こうも暑いと歩く気がしません…。

MAIさんの書き込みですが、ドイツのタクシーは日本のタクシーよりも優秀です。 (2004年03月19日 11時58分16秒)

Re:ドイツタクシー事情  
mosmossugar  さん
まい(MAI)さん

小さい子を連れて乗るなら、安心が何より。
日本より優秀(byMIAWさん)なんて、うらやましい……。
ロンドンも良かった。料金は高いけど、着いていきなり一人で乗ってたもん。
モスクワじゃ難しいだろうな、これは。
(2004年03月19日 16時05分59秒)

Re:タクシーで銃撃  
mosmossugar  さん
MIAWさん
>タクシーがらみのトラブル…、バンコクも非常に多いです。なんせ、ピストルで撃たれた人もいるくらいですから。

日本人銃撃事件、ありましたねー。
バンコクって運転がものすごく荒くないですか?
渋滞も困るけど、すいてて猛スピードで走られるのも…と思った記憶があります。
(2004年03月19日 16時09分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mosmossugar

mosmossugar

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
ま~るい地球 ロシアン・カフェさん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
真さゑ@ Re:卒業式に思う(03/13) 私は長い事現地にいたので、卒業式を迎え…
真さえ@ Re:帰国子女に関する大いなる誤解(03/04) よくぞいってくださいました。 私はアメ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: