monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ryu865 @ Re:大薯の試し掘り(11/13) monsanさん こんばんは 大薯の試し掘り…
choromei @ Re:大薯の試し掘り(11/13) 大薯の試し掘り、お疲れ様でした。 来週の…
やすじ2004 @ Re:大薯の試し掘り(11/13) こんばんは 大薯の試し掘りの記事、とて…
arakawaryu @ Re:大薯の試し掘り(11/13) こちらも、来週3℃予報。 いよいよ冬です…
Pearun @ Re:大薯の試し掘り(11/13) 大薯の試し掘りをしましたか。 ねばねば系…

Calendar

2015.09.16
XML
カテゴリ: ブロッコリー

今、雨が降り始めました~ウィンク

雨降り前の、昨日から今日に掛けて

色んな苗植え、種蒔きをしました


・昨日

ブロッコリー(左)、 カリフラワー(右)

何れも、種から苗です

004.JPG

溝を掘り底に牛糞+化成を撒き、畝たてしました

50cm間隔で苗穴を掘りオルトランを撒きます

001.JPG

苗を配り

003.JPG

植え付け終了(ブロ8本、カリ10本)

005.JPG

こんな感じで

006.JPG


次は白菜、キャベツ

これも種から苗です

白菜苗(未だ少し早いようだが植えてしまいます)

009.JPG

キャベツ

こちらは、まずまずです

008.JPG

同じように畝を作り

植え付けしました

白菜(13基)

余裕があったので1基に2本

010.JPG

キャベツ(8本)

011.JPG

虫除けの不織布を被せました

昨日は陽が強かったので、日除けにカーテンを被せました

012.JPG

写真は撮らなかったが、トウモロコシ苗も「20本」程

植えました

昨日は・・・ここまでぽっ


・今日

結球レタス

レタス苗は「シャン」としません

こんな苗で大丈夫だろうか

001.JPG

でも植え付けちゃいました・・・14本

003.JPG

植えつけ潅水しても、”シャキっ”としませんしょんぼり

002.JPG

今日は、この他にも 大根の種蒔きをしました

10m畝1本、直蒔き


今から雨間を見て、高菜の苗を植えて来ます

この2日間・・・たっぷり畑仕事が捗りました~大笑い


又近々、釣りに行けそうだな~ウィンク

         ほなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.16 15:18:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: